京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up8
昨日:45
総数:295249
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日2学期始業式です。

6年 国語〜みんなで楽しくすごすために〜

画像1
 国語科「みんなで楽しく過ごすために」の学習で,1年生と6年生とで一緒に楽しく遊ぶ計画を立てています。1年生も楽しく遊ぶには,どんな遊びが良いのか,ルールをどうしたらよいかなどみんなで話し合いました。
 今回は,1年生と遊ぶ「スペシャルハッピーデー」当日の司会やクラスの動きについて確かめました。「スペシャルハッピーデー」は来週火曜です。楽しく遊べるといいなと思います。

5年 運動会振り返り

画像1
 週明けに運動会の振り返りとクラス目標の見直しをしました。最高学年まであと5か月,今の自分の課題は何か考えて理想の6年生の姿とその姿に向けて11月に何をすればいいかを話し合いました。5年生の11月の目標は,「少しでも6年生に近づくためにルールを守ろう。」になりました。委員会や部活動,縦割り活動で6年生の姿を見て,目標をもって,生活してくれることを期待しています。

部活動開始!

画像1画像2画像3
子どもたちが楽しみにしていた部活動が今日から始まりました。バレーボール,バスケットボール,サッカーの3種目です。
毎週金曜日の放課後に予定されています。
地域指導者の方と教員が指導に当たります。
子どもたちは,指導者のお話をしっかりきいて活動していました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

学校評価

学校沿革史

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

お知らせ

小中一貫教育構想図など

京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp