![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:65 総数:485821 |
6年生と遊ぼう
神川スポーツフェスティバルでお手伝いをしてくれた6年生のお兄さんお姉さんにお礼のお手紙を送りました。お手紙のお返しとして,6年生のみなさんが遊びに来てくれました。たのしい遊びを6年生が考えてくれ,たくさん遊ぶことができました。素敵なお手紙もいただいたのでみんなとてもうれしそうでした。
![]() ![]() ![]() 大空学級 朝マラソン![]() ![]() ![]() 大空学級 図工「あきであそぼう」![]() ![]() ![]() たてわり活動がはじまりました!![]() ![]() 6年生となり初のリーダーとして6年生が頑張りました。 1年生と2年生のお迎えや,グループが盛り上がる為のゲームも考えました。 国語科「みんなで楽しくすごすためにその1」![]() 今回は3年3組さんと一緒に遊びました。 3年生が笑顔で遊べるように話し合いながらルールの工夫などをしました。 2年 遠足「京都水族館」 その7 水族館からの帰り道![]() ![]() 水族館を出発して,学校に帰ります。 名残惜しそうな子どもたちです。 みんなよくがんばりました。ワクワクやドキドキもたくさんありました。そして,何より,にこにこ笑顔の1日になりました。 2年 遠足「京都水族館」 その6 グループごとに見学しました![]() ![]() ![]() グループで事前に観る順番を計画していました。 普段は観ることができない生き物を観て, とても喜んでいました。 2年 遠足「京都水族館」 その5 グループごとに見学しました![]() ![]() ![]() 「きれい!」「おお!」「たくさんいる!」 子どもたちは,どこにどんな生きものがいるかな?とワクワクしながら,水槽の中をのぞいていました。 2年 遠足「水族館」 その4 大興奮のイルカパフォーマンス!![]() ![]() 音楽が鳴り始めると,子どもたちのドキドキも最高潮! 京都水族館の3頭のイルカとトレーナーが登場しました。 トレーナーの合図で,イルカたちは泳いだり,ジャンプしたりと大活躍。 音楽に合わせて,歌を歌うシーンでは,子どもたちもいっしょにリズムにのって体をゆらしたり,手拍子をしたりして楽しんでいました。 最後は「また会おうね!」と手をふって,イルカたちとの別れを惜しんでいました。 2年 遠足「京都水族館」 その3 イルカスタジアムでお弁当![]() ![]() ![]() 小学校での初めてのお弁当, 子どもたちは 「とてもおいしい!」「お弁当,毎日食べたい!」 と喜んで食べていました。 |
|