![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:2 総数:205403 |
【3年】書写「ひらがなの筆使い」![]() ![]() ![]() 筆の動きや,文字のバランス,ひらがなの文字の形に気をつけて,丁寧に書き進めました。 小筆の練習もしたので,名前を小筆で書けることも嬉しいようで,大筆,小筆それぞれの使い方を意識しながら毎回の学習を進めています。 4年 掃除の時間![]() ![]() ![]() 4年 月曜日は…![]() ![]() 4年 休み時間は![]() 【3年】 2年生との交流![]() ![]() ![]() 体育館中に広がる「釣り」や「輪投げ」などの遊びを楽しくやらせてもらいました。 あいにくの天気だったので,体育館での遊びに招待してもらって,みんなとても喜んでいました。 【3年】国語科「すがたをかえる大豆」![]() ![]() ![]() 今日は単元のはじめなので,学習計画をみんなで話し合ってたてました。 次の単元「食べ物のひみつを教えます」と合体して学習を進めていく予定です。 早速,関連する本を手にして,読む子たちでした。 海の家だより 29
解散式
楽しかった宿泊学習もいよいよ 終わりの時が近づいてきました。 校長先生からは, 「誰かに注意されなくても 当たり前のことを当たり前にしっかり できていた5年生は素晴らしかった。 これからのみんなの姿がとても楽しみに なりました」というおことばがありました。 解散式では,司会の児童が, 「5年生のめあてである『協力・責任・発見』を 全員が達成できてよかったです」と言っていました。 この経験を今後の学校生活に生かしていきましょう! ![]() ![]() 海の家だより 28
無事に学校に到着し,体育館にて解散式をしています。
海の家だより 27
ただいまバスは順調に,石田小学校に向かっています。
到着時刻が予定より早まりそうで,15:10 頃ではないかと思われます。 よろしくお願いいたします。 海の家だより 26
バスに乗りこみ海の家を出るところです。。疲れた表情も見えますが、元気です。
![]() ![]() |
|