![]() |
最新更新日:2025/03/25 |
本日: 昨日:3 総数:199742 |
1年 体育 じんとりあそび![]() ![]() ![]() チームで作戦を考えたり,結束を固めたりする姿が見られました。 友達のよかった動きを発表する児童も見られました。 10月27日(水)の給食![]() ![]() ・ごはん ・牛乳 ・いわしのこはくあげ ・小松菜のごまいため ・すまし汁 「いわしのこはくあげ」は,しょうが・料理酒・しょうゆで下味をつけたあと米粉と片栗粉をつけて油で揚げました。サクサクとした食感を楽しんで食べていました。 10月26日(火)の給食![]() ![]() ・コッペパン ・牛乳 ・ハムサンド(具) ・チャウダー ハムサンド(具)は,千切りのキャベツ・みじん切りのたまねぎ・ハムを炒めて,塩・こしょうで味つけをしました。教室でマヨネーズをかけてパンにはさんで食べました。パンにはさむのを楽しそうにしていました。 5年ものづくり体験
今日は,金属加工の職人さんたちに来ていただき,銅板に釘で模様を描き,金箔をはって,作品を作りました。最初は銅板に釘を打つ強さの加減が難しかったのですが,一心不乱に作業に取り組み,素敵な作品を仕上げることができました。金箔をはってもらうと見違えるように輝くことに驚いていました。金属加工の面白さを味わうことができました。
![]() ![]() ![]() ☆ミュージック パフォーマンスクラブ☆
10月25日は,クラブ活動でした。
ミュージックパフォーマンスクラブでは,歌を歌ったり音楽に合わせて身体を動かす活動をしたりしています。本日も楽しい時間となりました。 ![]() ![]() 避難訓練(火災)
先週,避難訓練を実施しました。
「お・は・し・も・て」の合言葉をもとに,真剣に訓練することができました。 訓練の後には,消防の方から講評をいただきました。 ![]() ![]() ![]() 3・4年生 「ものづくり体験」2![]() ![]() 職人の技に,子どもたちは「すごい。」「きれい。」と釘付けでした。 完成したコースターをうれしそうに眺めていました。 3・4年生 「ものづくり体験」1![]() ![]() 様々なタイルを自由な模様になるように並べました。 子どもたちは仕上がりをイメージしながら黙々と取り組んでいました。 4年 「マット運動」![]() ![]() 自分の技を友達に撮ってもらって一緒に確認しています。 「もっと足を上げたらきれいになるな。」 「手をついてないほうに曲がっていっちゃうね。」 とグループで話し合いながら技を磨いています。 4年 お誕生日会![]() ![]() みんなが楽しめるようにいろいろなゲームを用意し,遊びました。 最後には誕生日の子どもたちに意気込みを聞いたり,お祝いをしたりしていました。 |
|