京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/19
本日:count up53
昨日:19
総数:253861
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い学校を目指して〜  令和7年度入学児童の就学時健診は11月26日(火)です

10月25日の給食〜プルコギ〜

画像1
画像2
画像3
麦ごはん
牛乳
プルコギ
レタスと卵のスープ

週の始まりはプルコギです。
週末から楽しみにしていた児童も多かったようです♪

〜あじわった感想〜
・プルコギのお肉があまくておいしかった。
・むぎごはんはもちもちしてて,おいしかったです。おふやしをしたのでいっぱいあじわってたべました。
・プルコギのおにくがあじがしみこんでいておいしかった。
・プルコギがプリプリしていて,おいしかったです。また作ってください。
・プルコギとむぎごはんをくちでまぜると,おいしいです。
・レタスとたまごのスープがつるつるしていて,とてもおいしかったです。またつくってください。
・プルコギのお肉がとてもおいしくて,ほっぺたがおちそうでした。

2年 かかし作り

画像1画像2
今日は,大原野の地域の方々と一緒にかかし作りを行いました。

 体育館に集まって,いざ!かかし作り!

みつけたあきを

 生活科の時間にみんなで見つけた大原野小学校の中の秋を友だちに伝えるカードを書きました。

 見つけた秋は,生き物の時と同じく写真に撮っていたので,タブレットを見ながらじっくり丁寧にかきました。

 ロイロノートの使い方もずいぶん慣れてきました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

 今日の給食は肉みそ納豆。手巻きののりがついていたので,自分でご飯をのせて肉みそ納豆をのせて海苔巻きを作って食べました。自分で海苔巻きを作るのがとても楽しかったらしくみんな笑顔いっぱいの給食時間でした。
画像1画像2画像3

1平方メートルをつくろう

画像1
画像2
 算数で面積の学習をしています。
1平方メートルの広さを体感できるように模造紙を使って,グループに1つの1平方メートルを作りました。
「けっこう大きいな。」「4人全員乗れる。」
作った1平方メートルを大きな折り紙にして,折り鶴を作ったり,飛行機を作ったりと楽しんでいました。

あきといっしょに

画像1
画像2
画像3
 今日は生活科の「あきといっしょに」秋見つけの2回目です。学校の中の秋を探して,お休み時間には子どもたちでは行けない体育館の裏側に出かけました。

 大きなどんぐりや小さなどんぐり。どんぐりのかさもたくさん落ちていました。名前のわからない赤い実や赤く色づいた葉っぱが見つかりました。

 

素敵な音色♪

画像1
画像2
 音楽の時間には,リコーダーの素敵な音色が響いています。練習を重ねていくうちに,しっかり指の動きを覚えていっています。姿勢を正しく,背筋をのばして,かっこいい姿です♪

活発な話し合い活動!

画像1
画像2
 国語科の学習では,役割を意識しながらクラス全体で話し合いを行いました。司会グループの人たちが中心となって進行していきました。異なる意見や同じ意見をまとめて黒板に書いて,整理していく姿がありました。参加者の役割の人たちは,積極的に発言したり,質問したりし,活発な話し合い活動ができました。

4年生 総合的な学習の時間「共に生きる」5

画像1
 実際に自分の目で見て,改めて気づくことが多かったです。次からは学級全体で交流し,バリアフリーについて考えていきたいと思います。

 子ども達のがんばる姿が見られて,とてもうれしいです。

4年生 総合的な学習の時間「共に生きる」4

画像1
 近くにおられた先生からもアドバイスをいただき,危険なところだけでなく,バリアフリー化されている優しいところもあることに気づきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校教育方針

学校だより

学校からのお知らせ

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

過年度学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp