収穫だ〜!!さつまいも掘りました
5月に学級園に植えてお世話をしていたサツマイモを本日収穫しました。つるを全て取り去って手で丁寧に掘りました。今年はサツマイモの苗一つにたくさん実るように植えたので一つの大きさは控えめですが,焼き芋サイズのものがたくさん採れました。この後は,来週の『焼き芋屋さん』に向けて準備していきます。
【学校の様子】 2021-10-27 17:21 up!
2年 体育「パスゲーム」
今体育の学習では,パスゲームに取り組んでいます。準備から片づけまですべてみんなで行います。初回は30分もかかった準備・・・今では,6分でできるようになりました。すごい!!
なので,試合がたくさんできます。チームでたくさん声を掛け合いながら,一生懸命ボールをパスしていきます。まだまだうまくいかないこともありますが,今後も笑一友スマイルのためにみんなで力と心を合わせよう。
【学校の様子】 2021-10-27 16:10 up!
山の家 かき氷
スコアオリエンテーリングの後は甘いかき氷を。
山は肌寒かったのですが、たっぷり歩いたので少し汗ばんでいます。かき氷で少しさっぱり。美味しかったです。
【5年生 花背山の家宿泊学習】 2021-10-27 14:40 up!
山の家の自然
少し曇り空ですが、活動しやすい天候です。
周りの木々は紅葉してきて綺麗です。
【5年生 花背山の家宿泊学習】 2021-10-27 14:34 up!
山の家 集合写真
昼食後に本館前で写真を撮りました。
みんなの顔が見えるように、整列して並びました。澄んだ空気をたくさんすって、これからスコアオリエンテーリングです。
【5年生 花背山の家宿泊学習】 2021-10-27 13:52 up!
山の家 昼食
昼食はおうどんとフライでした。
サラダやご飯はセルフで食べられます。山の家での初めての昼食に少し緊張していましたが、おかわりする子もいました。
少し落ち着いたら次の活動の準備をします。
【5年生 花背山の家宿泊学習】 2021-10-27 12:06 up!
山の家 入所式
入所式を行いました。
山の家での合言葉。5分前行動、お互いに挨拶する、来た時よりも美しくを守って行動します。
入所式後,昼食まで少し時間があるので館内を班ごとに探索しています。
【5年生 花背山の家宿泊学習】 2021-10-27 11:45 up!
山の家に到着しました。
時間ぴったりに山の家に到着しました。少し曇り空でしたが、紅葉が綺麗でこれからの活動が楽しみです。
【5年生 花背山の家宿泊学習】 2021-10-27 11:43 up!
山の家に向けて出発!!
【5年生 花背山の家宿泊学習】 2021-10-27 09:12 up!
出発式
いよいよ1泊2日の花背山の家宿泊学習が始まりました。
出発式では,児童代表の言葉やめあての確認などを行いました。
【5年生 花背山の家宿泊学習】 2021-10-27 09:10 up!