京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:89
総数:455770
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

2年 生活 「小さな友だち」

画像1
 校外学習でいろいろな生き物をつかまえてきました。学校に帰ってから,生き物の様子をじっくり観察して,気づいたことをカードに書いていきました。
 また,授業が終わってからも,「先生,バッタは草が好きだから,草を入れてあげたい。」「木も入れてあげようかな。」と,大盛り上がり。
 昼休みや放課後も,生き物たちのために校内で草や木の枝などを見つけ,すみかづくりに一生懸命でした。
 そして,すみかづくりをしたあとに子どもたちの大きな声が…
 「見て見てー,さっき入れた草を上手に持って食べてるー!!」「草を入れたから,虫が嬉しそう!」
 たくさんのすてきな発見をしている子どもたちの目は,とってもきれいでした。
  
 【保護者の皆様】
 今日の校外学習に向けて,いろいろな準備をしてくださり本当にありがとうございました。子どもたちが,とても意欲的に学習へ取り組むことができました。
画像2

むくのき ポップコーンづくり

画像1
画像2
画像3
 むくのきの畑で収穫したとうもろこしでポップコーンを作りました。夏休みの学校閉鎖日まではたくさん実ができていたのですが,学校閉鎖日の間にカラスに横取りされたので,一つだけ残ったもので作りました。
 ホットプレートの中ではじける様子に驚き,だんだんと出来上がっていく様子を楽しんでいました。できあがったポップコーンは,塩味とカレー味にして食べました。カレー味の方が人気でした。

3年生 音楽

画像1

リコーダーの演奏をがんばっています。

クラス全体で演奏するのでなく,交互に演奏しています。

来週の月曜日には,リコーダーのテストもあります。


【6年生】 自主練習始めました

 ウメリンピックの演技の自主練習が始まりました。教室内で,お互いに教え合いながら4曲分の練習をしています。分からない動きがある子が覚えている子に質問をしたり,カウントを取りながら動きを教えてもらったりするなど意欲的に取り組んでいます。タブレットの中に曲が入っているので,それぞれが流しながら練習を進めています。本番までにしっかり覚えて,堂々と表現できるようがんばっていきたいと思います。
画像1
画像2

3年 掃除

画像1

担任がいない時の方が,がんばっているようです。

今日も,気が付いたら教室がピカピカになっていました。

さすが3年生!


【6年生】国語 金秋戦

 国語で秋を表現する俳句や短歌を作りました。その一句を持ち寄って各クラスで金秋戦を行いました。それぞれが句を詠み,一番いいものをクラスの投票で決めました。選ぶ視線は真剣そのものです。クラスで一番いい句を選んだあとは,「ユーモア賞」なども決めました。「次こそは自分が選ばれるように言葉の使い方や順番を工夫したい」と,次回への意欲も見られました。次は「冬」です。どんな結果になるのか今から楽しみです。
画像1
画像2

2年 校外学習

 今日は天気にも恵まれ,絶好の校外学習びより。2年生は虫取り網と虫かごをもって,いざ桂川へ!

 最初は「虫は苦手〜」と言っていた子も友達と一緒に捕まえたり発見したりすると,「楽しくなってきた!」と話している子も多くいました。

 虫探しを始めるとバッタ,コオロギ,ちょうちょ,てんとう虫などたくさんの虫を見つけることができました。帰るときのみんなの表情はとっても満足した様子でした。
画像1
画像2
画像3

【6年生】アイデアリレーの練習

 ウメリンピックで午前種目の一つがアイデアリレーです。お玉にピンポン玉をのせて走ったり,頭にボールをのせたり,二人でバレーをしながら走ったりします。今日はお試しで練習をしてみました。それぞれが思い思いの種目に挑戦しています。今後,自分が本気リレー,アイデアリレーのどちらにエントリーするのかきめていきます。
画像1
画像2

【6年生】理科月と太陽

 午前中に月が見えることがあります。どんな形をしていてどのあたりに見えるのか観察することにしました。朝休みには見えていた月も,みんなが探し出すと恥ずかしくなったのか雲にかくれてしまいました。次の日の朝休みに,「先生,月が見える」と報告に来てくれる子もいました。授業になるとまた雲にかくれてしまったのでみんなで確認することはできませんでしたが,またみんなで観察したいと思います。
画像1
画像2

【6年生】100m走

 ウメリンピックに向けて100mのタイムを計りました。午前中の部では,「本気リレー」か「アイデアリレー」のどちらかにエントリーします。そのためのタイム計測とあってみんな真剣な表情で取り組んでいました。今後が楽しみです。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校経営方針

学校評価

学校だより

学力向上

台風・地震等に対する非常措置について

「学校いじめの防止等基本方針」

その他

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp