京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up14
昨日:34
総数:905549
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

三角形と四角形

画像1
画像2
そして,

学習した三角形と四角形を使って,

様々な三角形と四角形をかいてみました。

三角形と四角形

画像1
画像2
すると

三本の直線で囲まれた形と

四本の直線で囲まれた形があることに気づきました。

そして,三角形と四角形という名前を知ることができました。

三角形と四角形

画像1
画像2
そして,その形を切り取り


2つ仲間に分けてみました。

三角形と四角形

画像1
画像2
点と点をむすんで

どうぶつのお家をつくりました。

三角形と四角形

画像1
画像2
今日から

新しい学習「三角形と四角形」に入りました。

6年 学習発表会にむけて

画像1
画像2
6年生では,学習発表会にむけて,練習がスタートしました。

6年 学習発表会にむけて

画像1
画像2
子どもたちは,グループごとにどんなことをするのかを話し合いながら,練習に取り組んでいます。

3年生 水族館に行ってきました。パート3

画像1
画像2
画像3
 子どもたちの楽しみの一つであるお弁当。朝早くからありがとうございました。各クラス,グループごとに仲良く食べました。

3年生 水族館に行ってきました。パート2

画像1
画像2
画像3
 水族館のなかでは,グループ活動です。そるぞれが,リーダー・カメラ・時計・保健というやくわりをもって活動しました。うまく活動できたでしょうか?おうちでも話題にしていただけると嬉しいです。
 写真を撮ったり,クイズに答えたりしました。

3年生 水族館に行ってきました。

画像1
画像2
画像3
 3年生になって初めての校外学習です。子どもたちは,とても楽しみにしていました。
ドキドキワクワクの朝です。さあ!しゅっぱつです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp