京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up13
昨日:225
総数:837743
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

第3回テスト(2年生)

 今日まで取り組みを出し切りましょう。
画像1
画像2

第3回テスト(1年生)

 テスト2日目。全集中!!
画像1
画像2

第3回テスト(5組)

 テスト2日目。5組も頑張っています。
画像1

学校だよりNO12

 本日、学校だよりNO12を配布いたします。

 下記よりご確認よろしくお願いします。

 学校だよりNO12

テスト直前(1年生)

 いよいよ第3回テストが始まります。
 担任の先生からテストの心構えの諸注意を聞き、いざテストです。
画像1
画像2

テスト直前(2年生)

 月・火の確認プログラムから気持ちを一新し、第3回テストへ向かいましょう。
画像1
画像2

テスト直前(3年生)

 1時間目の自学の時間、「ピン」とした緊張感が張り詰めていました。
 これからテストです。
画像1
画像2

家庭科レポート(2年生)

 2年生のフロアには家庭科のレポートが掲示されています。
 日本の郷土料理を調べたレポートで、郷土の特徴を知ることができます。
画像1
画像2

テストに向けてラストスパート

 今日の放課後の学習会もたくさんの人たちが参加し、勉強に取り組んでいました。
 さぁ、明日からテスト。しっかり頑張ろう。
画像1
画像2
画像3

明日は第3回テスト

 明日(14日)から第3回テストが行われます。
 今週は確認プログラムが月曜日。火曜日と行われ今までの取組時間に比べ勉強時間が少なくなっている人もいるかもしれません。
 しかし、残された時間を有効に使い明日からのテストに備えましょう。

 第3回テスト時間割

*金曜日、一部の部は活動を行います。顧問から指示があると思いますが、お弁当の用意や練習道具の用意を忘れないようにしてください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/4 生徒会役員選挙リハ
11/5 生徒会役員選挙
11/8 3年修学旅行1
11/9 3年修学旅行2 1,2年生校外学習

遅刻・欠席フォーム

お知らせ

学校評価

学校より

学校だより

いじめ防止基本方針

PTA活動より

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp