京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/02
本日:count up5
昨日:193
総数:842315
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

オンライン授業2日目

 オンライン授業、2日目を迎えます。
 今日はサポートディスクから4名派遣していただき万全の体制で配信しています。
画像1画像2画像3

進路説明会(3年生)

 6時間目は進路説明会がリモートで行われ、公立高校代表で京都工学院高校。私立代表で京都先端科学大学付属高校の説明が行われました。
 保護者の方々もZoomで多数参加していただきました。

 電波状況の関係で見にくかったり、聞き取りにくかったかもしれません。
 後日、学校ホームページにて動画を公開します。
 また、生徒達には各クラスのTeamsの所に動画ファイルをUPしておきますので、そこで再度視聴をお願いします。
画像1

オンライン授業(社会)

 社会の授業でも画面共有をかけてスライドショーを提示したり、ロイロノートで自分の意見を提出したりと先生も工夫した授業を展開してくれました。
 明日も引き続き、オンライン授業を行います。朝、遅刻しないでください。
画像1画像2画像3

オンライン授業(英語)

 4時間目は英語の授業です。
 ロイロノートを使い、授業を行いました。
画像1画像2画像3

和装教室(5組)

 5組も浴衣にお着替えです。
画像1
画像2

オンライン授業の様子

 3時間目は理科の授業を行いました。
 画面共有でパワーポイントを配信したり、ロイロノートを使ってアンケートを取ったりしました。
画像1

和装教室(1年3組)

 1年3組の様子です。
 いつもと違う雰囲気で新鮮さがありました。

 着付けに協力していただいた方々ありがとうございました。
画像1
画像2

和装教室(1年2組)

 1年2組の様子です。
画像1
画像2

和装教室(1年1組)

 本日、和装教室が行われています。
 1年1組の様子です。
画像1
画像2

オンライン授業

 本日、学級閉鎖のクラスはオンライン授業を実施しています。
 今までのオンライン授業は一方通行でしたが、今回は対話も交えながら配信していきます。

画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/4 生徒会役員選挙リハ
11/5 生徒会役員選挙
11/8 3年修学旅行1
11/9 3年修学旅行2 1,2年生校外学習

遅刻・欠席フォーム

お知らせ

学校評価

学校より

学校だより

いじめ防止基本方針

PTA活動より

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp