京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up81
昨日:35
総数:350110
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
次代と未来を創る 醍醐の子を育てる〜「実感」「感動」「感謝」〜

重要 体育館屋根修繕工事について

 平素は,本校の教育活動にご協力・ご支援をいただきありがとうございます。
 10月25日〜1月23日まで体育館の屋根の修繕工事が行われることになり,現在,足場も組まれています。
 10月25日〜1月22日まで中庭東側,東校舎西側が仮設資材置き場と工事業者の駐車場となります。
 また11月6日〜11月14日と11月19日から11月22日は屋根の修繕時に落下物等の危険があるため,この期間は体育館は使用できなくなります。
 ご連絡が遅くなって申し訳ありませんが,ご了承いただきますようよろしくお願い致します。

                                     

4年生 跳び箱運動

画像1
画像2
跳び箱運動の学習が終わりました。
ねらい1・ねらい2それぞれ自分の目標をもって取り組み,より高い段をクリアできたり,新しい技ができるようになったりと成長した子どもたちです。

1年 季節のイベントを楽しもう

画像1画像2
自分たちで仮面を作り,ハロウィンを楽しみました。
自分で作った仮面をとても気に入っている様子でした。
一緒に遊んだり,ゲームをしたりして,友だちと仲良く楽しく過ごすことができました。

1年 東総合支援学校のお友達と交流

画像1
画像2
画像3
東総合支援学校のお友達と1年生で交流をしました。
教室まで来てくれて,質問に答えてもらったり,一緒にじゃんけんをしたり,ビンゴゲームをしたりしました。
一緒にいる時間をとても楽しんでいました。
1年生からは,ダンスのプレゼントをしました。

1年 まほうのたべかた

画像1画像2画像3
食の指導をしてもらいました。
今回は,苦手な物でも,魔法の食べ方をすると,食べられるかも!?という学習をしました。
子どもたちは,自分が苦手な物も頑張って食べられるように,思い思いのじゅもんの言葉を考えていました。

1年 なかよしオリエンテーリング

画像1画像2
なかよしオリエンテーリングがありました。
1年生〜6年生までの縦割りのグループ(なかよしグループ)で,
学校の中に貼ってあるクイズを解いたり,先生とじゃんけんをしたりして楽しみました。
初めての縦割り活動でしたが,楽しんでいたようです。

第2回校歌額製作会

画像1画像2
 10月24日(日)2回目の校歌額製作会が行われました。日曜日ではありましたが,児童,保護者や卒業生,地域の方々にご参加していただき,無事に終えることができました。また,この日は文字に色を塗る作業も行われました。完成が楽しみです。ありがとうございました。

5年 走り幅跳び

画像1
画像2
画像3
体育で走り幅跳びをしています。踏切の位置やジャンプするときの視線・手の振りなどに気を付けて,自分なりのめあてと目標を決めて取り組んでいます。今日も,記録更新できた子が多数いたようです。

コスモス学級 居住地交流

画像1画像2
居住地交流で,東総合支援学校の友だちと交流をしました。昨年はzoomでの交流でしたので実際に友だちと会うのは2年ぶりでした。交流を心待ちにしていた子どもたちです。
交流会では,自己紹介をしたり,お互いにクイズをだしあったりして楽しみました。すきな絵本は“じゃがいもひめとさつまいもひめ”だということを教えてもらいました。みんながつくったハロウインのぼうしをプレゼントしました。楽しい時間がすごせました。“また会いましょう”と声をかけて“さようなら”をしました。

4年生 醍醐表現タイム

画像1
画像2
3年生に向けて国語科・音楽科で学習したことを発表しました。「ごんぎつね」で学習した登場人物の心情を表現した音読をすることを目標に学習してきました。〇〇だからこんな風に読みたいと工夫をして読んでも聞く相手にはなかなか伝わらず,何度も友だちと聞き合って練習しました。ZOOMでの交流で少し緊張気味の子どもたちでしたが,3年生からの感想を聞いてうれしそうにしていました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

学校評価結果等

『京都市立醍醐小学校「学校いじめ防止等基本方針」』

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校教育目標

学校沿革史

京都市立醍醐小学校
〒601-1325
京都市伏見区醍醐東大路町31-1
TEL:075-571-0001
FAX:075-571-7022
E-mail: daigo-s@edu.city.kyoto.jp