京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up54
昨日:55
総数:628527
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観ありがとうございました。6月12日(水)〜水慣れ、17日(月)〜水泳学習。

2年生 体育 ゆうぐあそび

画像1画像2
体育のようぐあそびの学習で そうごうゆうぐを使いました。
そうごうゆうぐ の1かいを しゃがみながら上手にくぐっていました。

つぎの しゅぎょうでは 上のほうにもチャレンジしてみたいですね。

4年 学級活動

画像1
学級活動では,安全な行動について考えました。

今日は,大きな地震が発生した時にどう行動するかを話し合いました。

子どもたちは,これまでの学習から,
「頭を守る。」「出口を開ける。」「カーテンをしめる。」など意見が挙がりました。

どうしてそうするのかを聞くと,きちんとわけを説明してくれました。
これまでの避難訓練などの積重ねを感じました。

6年 いちばん大事なものは

 国語科「聞いて,考えを深めよう」の学習をもとに,「話すときに大切なこと」をみんなで出し合いました。
 
 この学びをもとに,次の「いちばん大事なものは」の学習に進んでいきます。

 友だち,家族,努力すること,夢をもつこと,あきらめないこと…

 今日は,いちばん大切なものについて,自分の考えをまとめました。
画像1
画像2

6年 聴診器を使って

 理科の学習では,首などで自分の脈はく数を確かめたり,聴診器を胸に当てて拍動数を数えたりしました。


 全力で走ったあとの脈拍数,拍動数は,どうなるでしょうか。

 また,体育の学習のなかでも,やってみたいと思います。
画像1
画像2

2年生 算数 たしざんとひきざん

画像1
画像2
画像3
たしざんとひきざんの学しゅうで,21−8のけいさんのしかたについて考えました。けいさんのし方を声に出して言ってみました。みんなの前でせつめいしたり,なんかいも友だちとせつめいしあったりしました。ペアのときは,人と人とのきょりに気をつけながらこうりゅうしていました。

2年生 国語 新しいかん字

画像1画像2
かん字の学しゅうのワークに,新しく習ったかん字をれんしゅうしています。しせいよくえんぴつのもち方に気をつけて一文字一文字書いています。「高」というかん字が出てくると,「高校生って書けるよ。」「小学生,中学生も,大学生も!」とことばが広がりました。「長」という字が出てくると「校長先生って書ける!」と声があがりました。かん字で書くことばがふえてうれしそうです。

1年生 朝学校に来てみると・・・

画像1
 朝学校に来てみると,先週植えたあさがおに嬉しい変化が見られました。

 子どもたちは,「わたしのあさがおの目が出てる。」「ぼくのも芽が出た。」「早い。」「うれしい。」と喜んでいました。

 芽が出た人も芽が出ていない人も明日の変化が楽しみですね。

1年生 ようぐあそび

画像1
画像2
画像3
 体育のようぐあそびの学習でフラフープを使いました。

 上からくぐって,コーンまでかけっこ。そして次の人にエアタッチです。

 みんなで楽しくできました。

1年生  ようぐあそび

画像1
画像2
画像3
 今日の体育の学習では,ようぐあそびをしました。

 ボールを使って,上からと下から,後ろの人に渡しました。

 上手にできました。

Unit2 Welcome to japan

画像1
 外国語科では,日本の魅力について季節ごとの様々な行事を通して伝える学習が始まりました。

 今日は,日本の季節の行事の言い方を知りました。春夏秋冬,それぞれの行事の言い方を知ることができました。メモリーゲームでは,黒板からなくなった行事は何か一生懸命考え,発言することができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/3 文化の日
11/4 3年:PICNIK SC
11/8 クラブ
11/9 6年:情報モラル教室
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp