![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:10 総数:244377 |
1年 初めての運動会
力いっぱい走り,
リズムに乗ってかわいくダンス。 玉入れは,力を合わせてたくさん玉を入れることができたね。 ![]() 令和3年度 運動会
10月の晴天のもと待ちに待った運動会が開かれました。
開会式は,みんなわくわくした様子です。 ![]() 肉みそ納豆を楽しもう!![]() ![]() ![]() ☆ ごはん ☆ 牛乳 ☆ 肉みそ納豆 ☆ 手巻のり ☆ ほうれん草のおかか煮 ☆ すまし汁 納豆が苦手な人もこれだけは食べられるという,「肉みそ納豆」。 手巻きのりで思い思いに巻くのも,うれしいたのしい献立です。 1年生にとっては,今日はじめて食べる献立。 先生と一緒にのりを半分に切って,ごはんと肉みそ納豆をのせて,巻いてパクっと食べて・・・「おいしい!」と驚きの声があがっていました。 2〜6年生の子どもたちからも「もっと食べたいなあ」「また出してほしいなあ」という声がたくさん届きました。 図書館でハロウイン!![]() ![]() 2くみのようす【アブラハヤ】![]() ![]() ![]() アブラハヤという魚の様です。旧高雄中学校から頂いた大きな水槽にメダカと一緒に泳いでいます。 サワガニも捕まえることができました。 2くみのようす【サツマイモ】![]() ![]() ロング昼休み
緊急事態宣言が明け,縦割り活動が復活しています。
今日のロング昼休みは,6年生を中心に縦割り遊びをしました。 運動場で,体育館で,教室で子どもたちの楽しそうな姿が見られました。 ![]() ![]() ![]() 2くみのようす【たがやす】![]() ![]() ![]() 1年 秋見つけ 校区探検![]() ![]() ![]() 木の実(どんぐりや椿の実,銀杏)や紅葉した葉,大きなコオロギ,雲の様子,鹿の鳴き声などたくさん見つけることができました。 夏の様子とは,全然違いましたね。 1年 カタカナを見つけよう![]() それを使ってみんなで,かるた大会をしたよ。 読み手の人の工夫もあったりで楽しく学習することができました。 |
|