京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2025/07/29
本日:count up8
昨日:11
総数:172661
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


熱中症に気を付けよう!お茶と帽子を忘れずに!

修学旅行15

画像1画像2
?最後の見学は「渦の道」。
昨日,クルーズした海域を上から見下ろします。高さにドキドキしながら、うず潮を見つけていました。

修学旅行14

画像1画像2
芸術を楽しんだあとは、お昼ご飯です。お腹すいた

朝食にボリュームがあったので、「まだあんまり食べられない。」という子もいれば、「おなかすいたー。」という子も…。
でも,なんだかんだ言いながらみんなしっかり食べました。

修学旅行13

画像1画像2
大塚国際美術館の見学です。
みんないろんな想いを持って,興味のある作品を鑑賞していました。

修学旅行12

画像1
退館式です。
お世話になったみなさんにお礼を言って,出発です。
これから大塚美術館へ向かいます。

修学旅行11

画像1画像2画像3
おはようございます。2日目の朝を迎えました。みんな元気に起床しました。
朝食もしっかりと食べられました。
今はグループで思い思いの時間を過ごしています。

修学旅行10

画像1画像2画像3
本日最後の活動はスターウォッチングでした。
あいにくの曇り空でしたが、それでも淡路島最大の望遠鏡で月を見せていただきました。薄雲越しではありましたが、クレーターも見ることができました。
今は本日の反省会を行っています。
しんどくなったり怪我をしたりといったトラブルもなく気持ち良く1日を終えられそうです。
このあとはしっかりと寝て,明日に備えて欲しいと思っています。

今日の修学旅行ホームページの更新はこれで終わります。
明日もご覧ください。

修学旅行9

画像1画像2
夜のお楽しみはレクリエーション。準備してきたゲームを楽しみました。

修学旅行8

画像1画像2
お風呂のあとは待ちに待った夕食です。品数豊富,ボリューム満点の豪華な食事で,みんなお腹いっぱいになったようです。
ごちそうさまでした。

修学旅行7

画像1画像2
宿舎に到着しました。
お世話になるみなさんにご挨拶をして入館しました。
入室後,今日はお風呂の時間が早いので、きれいな夕陽を眺めながらの入浴となりました。

5年生 体育〜バスケットボール〜

 体育の学習はバスケットボールに入りました。相手のチームの様子や自分のチームの特徴を考えながら,はじめてのゲームに取り組みました。
 作戦タイムもどうすれば動きがよくなるのか真剣に考えています。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp