![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:15 総数:471765 |
山の家 3
雨が降ってきたので,お昼ご飯は研修室でいただきました。おうちの人に朝早くから準備していただいたお昼ご飯をおいしくいただきました。ありがとうございました。
![]() ![]() 山の家 2
山の家に着きました。入所式後,アスレチックの予定でしたが,昨夜雨が降って濡れていて危険なので先にフライングディスクゴルフをすることにしました。こちらは,学校よりずいぶん気温が低く,時々しぐれます。午後までに,アスレチックが乾くといいのですが。
![]() ![]() ![]() 山の家1![]() ![]() 19日(火)肉じゃが しば漬![]() ![]() ![]() ★ごはん ★牛乳 ★肉じゃが ★もやしの煮びたし ★しば漬 しば漬は,京都の三大漬物の一つです。京都産のなすと大原で作られた赤しそ,塩のみを使い昔ながら方法で乳酸発酵させて作りました。 児童の感想を紹介します。 「しばづけがすっぱくておいしかったです。にくじゃががほくほくしていておいしかったです。」(2年児童) 「しばづけがしょっぱくて,ごはんとあったのでまた食べたいです。肉じゃががおいしかったです。」(2年児童) 「じゃがいもがほくほくしていておいしかったです。」(3年児童) 「しばづけがすっぱくておいしかったです。しばづけがシャキシャキしていました。」(3年児童) 「しばづけとごはんがあっていておいしかったです。」(3年児童) 「肉じゃががほくほくしていておいしかったです。にくじゃがのお肉も肉じゃがのじゃがいもも,ほくほくしておいしかったです。」(4年児童) 「肉じゃがの肉がおいしかったです。」(4年児童) 「肉じゃがのおにくがやわらかかったです。」(5年児童) 「肉じゃがのじゃがいもがほくほくしていておいしかったです。しばづけがすっぱくておいしかったです。」(6年児童) 「肉じゃががほくほくでやわらかくておいしかったです。」(6年児童) 18日(月)いわしのしょうが煮![]() ![]() ![]() ★麦ごはん ★牛乳 ★いわしのしょうが煮 ★ほうれん草と白菜のごま煮 ★いものこ汁 長野県産の白菜を20キログラム以上使用しました。 児童の感想を紹介します。 「おいしかったです。」(1年児童) 「いものこじるがおいしかったです。里芋がおいしかったです。さかなのほねがおいしかったです。またたべたいです。」(2年児童) 「やさいがおいしかったです。」(3年児童) 「さかなに味がしみていておいしかったです。」(3年児童) 「いものこじるがおいしかったです。」(4年児童) 「魚がしょうがとすごく合っていて,ご飯と食べると最高でした。」(4年児童) 「いわしとごはんがとてもあっていておいしかったです。さといもがすごくおいしかったです。」(4年児童) 「いわしの生姜煮がとてもおいしかったです。においをかいでみるとしょうがのいいにおいがしてきました。みそしるのさといももおいしかったです。」(5年児童) 「いわしのしょうが煮がおいしくて,ご飯が進みました。いわしとしょうががあっていておいしかったです。」(5年児童) 「いわしに味がしみていておいしかったです。みそしるがおいしかったです。」(6年児童) 「ごはんと野菜とお魚とおみそしるがおいしかったです。」(6年児童) 昼休みの運動場
この週末をはさんで,
朝夕がすっかりと寒くなってしましたが, 昼休みの運動場はポカポカ陽気です。 みんな元気に過ごしています! ところで,朝,学校に着てきた上着, ちゃんと持って帰っていますか? この季節はどうしても忘れ物が多くなります。 気をつけましょうね! (服に名前も書いておきましょう) ![]() ![]() 2年 やってみよう!コンピュータ
プログラミングを少し体験してみました。
友だちに聞いたり,教えあったりして 楽しんで学習できました。 また,様子を聞いてあげてください。 ![]() ![]() 2年 朝読書
朝読書,本の世界を楽しんでいる
子どもたちです! ![]() 楽しいクラブ活動
しばらく取止めとしていました
クラブ活動(対象4・5・6年生)を 6時間目に行いました。 みんなとっても楽しそうに活動しています。 ![]() ![]() ![]() 2年 かけ算の学習![]() 「〇〇が〇〇個で…」 式や絵や図を使って,かけ算の解き方を 考えています。 友だちとのノート交流も楽しそうでした。 新しい発見がいっぱいあったみたいです。 |
|