![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:44 総数:471183 |
放課後の運動場
今日の放課後も運動場は賑やかでした。
みんな楽しそうに過ごしています。 ところで,最終下校時刻の16:15になると 随分と自分の影が長くなりました。 すっかりと秋です。 ![]() ![]() 1年 食の学習![]() ![]() ![]() 「みんなでなかよく たのしくたべよう」について, 食事のマナーをみんなで考えました。 児童がこれからがんばりたいことを紹介します。 「しせいただしく,食器をもってたべたいです。」 「静かに食べて,姿勢よくして食べられるようにがんばりたいです。」 「きらいなものでもあじわって,たべたいな。そうすれば,きらいなものもだいすきになれるかも。」 「えがおでたべる。三角食べをする。食器をもって食べる。正しい姿勢で食べる。くちびるを閉じて食べる。」 「静かに食べることを考えます。正しい姿勢でがんばります。ひじをつかずにがんばります。」 「おいしくたべるためには,姿勢を正しくして,食べたいです。それをがんばりたいです。」 「よくかんで食べたい。嫌いなものを食べられるようになりたい。味わって食べたい。」 「しずかにたのしく早くぴかぴかにしたいです。」 2日(火)さけのちゃんちゃん焼き![]() ![]() ![]() ★ごはん ★牛乳 ★さけのちゃんちゃん焼き ★小松菜と切干大根の煮びたし 児童の感想を紹介します。 「さけのちゃんちゃんやきとごはんがあっておいしかったです。こまつなときりぼしだいこんのにびたしがおいしかったです。またつくってください。」(1年児童) 「きりぼしだいこんがおいしかったです。」(2年児童) 「ごはんがあまかったです。」(3年児童) 「ごはんがほくほくしていました。おかずがしゃきしゃきしておいしかったです。」(3年児童) 「きりぼしだいこんがおいしかったです。」(4年児童) 「サケがほろほろしていてご飯とよく合いました。切干大根がとてもシャキシャキしていておいしかったです。」(4年児童) 「さけのちゃんちゃん焼きはしめじや玉ねぎがシャキシャキしていておいしかったし,ごはんとよく合いました。」(5年児童) 「さけのちゃんちゃんやきの味付けが食べたことがない味でおいしかったです。にんじんがやわらかくて,キャベツもシャキシャキでとてもおいしかったです。」(5年児童) 「さけのちゃんちゃん焼きは,たれなどの味がしておいしかったです。」(5年児童) 「ちゃんちゃんやきがおいしかったです。」(6年児童) 1日(月)肉みそいため![]() ![]() ![]() ★麦ごはん ★牛乳 ★肉みそいため ★もやしのごま煮 児童の感想を紹介します。 「にくみそいためがおいしかったです。またつくってください。」(1年児童) 「もやしのごまにがシャキシャキしていておいしかったです。」(2年児童) 「ごはんがほっかほかでおいしかったです。」(3年児童) 「お豆がやわらかくておいしかったです。もやしのにびたしがシャキシャキしていておいしかったです。」(3年児童) 「やさいがシャキシャキしていておいしかったです。」(3年児童) 「肉みそ炒めとごはんがとてもあいしょうがよくておいしかったです。いつもおいしい給食をありがとうございます。」(4年児童) 「肉みそ炒めの豆が甘くて美味しかったです。」(5年児童) 「肉みそ炒めの豆が,味がしみこんでいておいしかったです。」(6年児童) 「もやしがシャキシャキしていておいしかったです。みそいためのみそがきいていてよかったです。」(6年児童) 1年 おいしい給食
今日もしっかりと食べました!
さけのちゃんちゃん焼きが,おいしかったです! ![]() ![]() ギコギコ トントン クリエイター![]() 完成した作品の工夫したところや頑張ったところをカードに書いて鑑賞しました。 素敵な作品ができましたね! What do you want?![]() 最後にやったおはじきゲームは盛り上がりました! 第2回 学校運営協議会
10月30日(金)学校運営協議会を行いました。
令和3年度前期の学校評価をもとに協議を行いました。 理事の皆様よりいただいたご意見を 今後の朱雀第八小学校の教育活動にいかしていきます。 ![]() 6年 アルバム写真撮影
6年生の卒業アルバムに載せる写真撮影を
行いました。 クラブ活動のみんなと一緒に笑顔いっぱいです! ![]() ![]() 11がつのかざりを つくりました (ひまわりがっきゅう)![]() ![]() ![]() 11がつのかざりは,ひとり1わずつ ふくろうを つくりました。 ぬりえでつくったり,じぶんでかいたりして つくりました。 ふくろうにあわせて,木も つくりました。 あきのよながに もりのなかで ゆっくりする ふくろうのかざりが できあがりました。 |
|