6年生の朝の様子です。4月から取り組んできた「新聞スピーチタイム」は,自分の考えや思いを伝えるステキな時間になっています。
本日のテーマは,「アトラクションの安全性」,停電のために安全装置が作動し止まってしまったアトラクションについて書かれた記事を読んでスピーチをしていました。
・「急にアトラクションが止まってしまうなんて,すごく怖い。でも,乗客にケガがなくて よかった。」
・「楽しい乗り物のはずなのに,怖い乗り物になってしまうのは残念。お客さんのために 常に安全を考えていかなくてはいけないと思う。」
・「安全って当たり前のことじゃないんだと思った。安全装置が作動してよかった。」
一つの記事から,たくさんの友達の意見をつなぎ,みんなで思いと考えを共有できた6年生,さすがです☆