京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/04
本日:count up2
昨日:21
総数:284491
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心豊かにたくましく 自ら学び 自ら律する 花園の子」

修学旅行 入館式

本日宿泊する「良寛荘」に到着して,
入館式を行いました。

入館式の後は入浴,そして夕食です。
みんな元気に過ごしています。
画像1

修学旅行 JFEスチール工場見学

JFEスチール水島工場では,
鉄の出来る仕組みを学習しました。
真剣に学んでいます。

これから宿泊先に向かいます。
画像1

修学旅行 震災記念公園にて

画像1画像2画像3
6年生は,北淡震災記念館で活動しています。

館長さんからのお話は,
子ども達の心に響きました。

また野島断層を見学したり,
地震体験をしたりしました。

お昼ご飯を食べて
次はJFEスチール工場にむかいます。

修学旅行 出発です。

心地よい晴天にめぐまれました。
6年生は,先ほど学校にて出発式を行い,
バスに乗車して震災記念公園に向かいます。

お見送りに来てくださった保護者の皆様,
お忙しい中ありがとうございました。

修学旅行の様子は,今後もできる限りですが,
メール配信やホームページ等でお伝えします。
よろしくお願いします。
画像1

5年 算数『平均とその利用』

 5年生の算数では『平均とその利用』の学習をしています。

 今日は,平均を使って歩幅を求める方法を考えました。

 中庭を使って,10歩の長さを5回測り,1回分の平均を出した後,歩幅を求めました。

 実際に活動をすることで,生活の中でも学習したことが生きることを実感できました。
画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/2 修学旅行
11/3 修学旅行
11/4 代休日(6年)
11/5 体重測定(は,低)
11/8 体重測定(中)

学校だより

台風等の非常措置について

学校評価

学校沿革史

花園小学校いじめの防止等基本方針

双ケ丘中学校ブロック小中一貫教育構想図

学校教育目標

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立花園小学校
〒616-8055
京都市右京区花園車道町1
TEL:075-841-6900
FAX:075-841-6904
E-mail: hanazono-s@edu.city.kyoto.jp