京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up17
昨日:29
総数:525159
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】 自分も友達も大切にし 笑顔あふれる学校          〜認め合い 支え合い 高め合える百々っ子〜

1年生 学習発表会に向けて

画像1画像2
 百々リンピックが終わり,次は学習発表会に向けて学年で取り組んでいます。今日は体育館で移動の仕方と座る位置を確認しました。
 覚えることがたくさんあって大変ですが,みんな一生懸命取り組んでいます。

11月2日(火) 2年生 明後日の準備

画像1
日直さんや気が付いた人が,次の日の学習予定を書いてくれます。

学級の仕事をみんなで支え合っていますね。

11月2日(火) 2年生 算数の様子

画像1
今日は,チョコレートの数を数えるのではなく,

かけ算を使って,考えました。

さまざまな考え方が見つかりましたね。

11月2日(火) 2年生 学習発表会の練習

画像1画像2
体育館での学習発表会の練習が始まりました。

舞台の上での立ち方,並び方などを知りました。

これから,練習を頑張りたいですね。

11月2日(火) 読書月間

画像1画像2
今日から,一カ月間「読書月間」です。

期間中は,2冊借りることができます。

読書の秋を深めてほしいですね。

11月2日(火) 2年生 パスゲーム

画像1画像2
ボールをもらったら,チームの人にパスをします。

思わず,ボールを持ったまま走ってしまいますね。

11月1日(月) 2年生 今日の音読

画像1
今日から音読の場所がかわります。

「馬のおもちゃの作り方」というお話です。

このお話の通りに,作ると馬のおもちゃが完成するそうです。

11月1日(月) 1年生 朝会の様子

画像1画像2
校長先生のお話の後,運動会の得点発表がありました。

青,黄,赤,さて,どのチームが優勝したのかな。

11月1日(月) 2年生 朝会の様子

画像1画像2
日頃お世話になっているパトロール百々の

みなさんの写真を確認しました。

これからも,あいさつしていこうね。

1年生 百々リンピック

画像1画像2
 1年生にとって初めての百々リンピックでした。一人一人が全力で取り組みました。
 全校ダンス,とびあそび,50メートル走,おりかえしリレー,これまでの練習の成果をだせましたね。
 得点発表は月曜日!結果が楽しみですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp