![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:64 総数:646261 |
5年生花背山の家その9 「スコアオリエンテーリング終了」![]() ![]() 5年生花背山の家その8 「ようこそ花背山の家へ」![]() ![]() 5年生花背山の家その7 「スコアオリエンテーリング2」![]() ![]() ![]() 5年生花背山の家その6 「スコアオリエンテーリング」![]() ![]() ![]() 5年生花背山の家その5 「昼食」![]() ![]() お昼ごはんを食べてから13時よりスコアオリエンテーリングを始める予定です。 5年生花背山の家その4 「入所式」![]() ![]() ![]() 校旗をあげ,いよいよ二日間の活動のスタートです。 5年生花背山の家その3 「到着」![]() ![]() ![]() 山の家の職員の方にお世話になり,検温チェックをして施設内に入ります。 5年生花背山の家その2 「道中」![]() ![]() 5年生花背山の家その1 「出発式」![]() ![]() ![]() 子どもたちの活動の様子をその都度配信いたしますので,ホームページでご確認ください。 今日の給食 10月11日(月)
今日の献立は「麦ごはん・牛乳・豚肉と野菜の煮つけ・かきたま汁・みかんゼリー」でした。
豚肉と野菜の煮つけは,豚肉やじゃがいも,野菜などを煮て,別に煮含めた厚あげと合わせてさらに煮含めました。いろいろな具材の味が混ざって,ホクホクのじゃがいもにもしっかり味がしみてごはんのすすむ献立です。子どもたちもごはんと一緒においしそうに食べていました。 かきたま汁は,けずりぶしと昆布のだし汁ににんじん・ほうれん草・たまごが入っています。だしのうまみとふわふわのたまごは子どもたちに大人気です。こちらもあっという間に食べていました。 今日はみかんゼリーがつきました。事前にクラスのお便りなどでもお伝えしてもらっていたので,みんな楽しみにしていたようでした。10月とは思えない暑い日にぴったりでした。 今日から調理員さんとの配膳交流が始まりました。コロナ禍で一緒に給食を食べたり,給食時間にお話を聞いたりするのが難しい状態が長く続いています。そこで,子どもたちみんながマスクをしている配食時間に教室へ行って当番の子どもたちと一緒に配食をしてくださることになりました。今日は2年生の教室へ2人の調理員さんが行ってくださいました。配ってもらったり,お増やしお減らしをお願いしたり,いつもとは違うゲストの登場にびっくり,ドキドキしながらも嬉しそうな子ども達でした。これから各クラスを順番に回ってくださいます。 ![]() ![]() ![]() |
|