京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/16
本日:count up66
昨日:73
総数:1176566
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気づき 考え 行動する

修学旅行だより42

2日目晩の民宿先での様子です。

花火を楽しんだり、最終日の魚釣りに関するレクチャーを受けたりして過ごしました。

画像1
画像2
画像3

修学旅行だより41

修学旅行3日目の朝。
民宿近くからみえる朝日の様子です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより40

画像1画像2画像3
最終日も天候に恵まれました
今から体験が始まります

修学旅行だより39

今晩の宿泊先であるクラスごとの民宿に到着し、夕飯をいただきました。
海の幸を満喫しました。

夕食後、浜辺で花火を鑑賞して和んでいます。

ここまで一時的な船酔い等の生徒はいたものの、大きく体調を崩す生徒はなく過ごせています。

本日のホームページ更新はここまでといたします。
明日は体験活動の始まる9時半前後から更新ができればと思っています。

画像1
画像2

修学旅行だより38

引き続き、シーカヤックの様子です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより37

引き続き、シーカヤックの様子です。
変わらず天気はいいですが、風があって肌寒いです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより36

海の方では、シーカヤック体験が始まりました。

風があり、少し難しいコンディションですが、楽しんでいます。

画像1
画像2
画像3

修学旅行だより35

塩作りの様子です。ここ小浜市は、昔から塩作りが有名なところです。
おうちへのおいしい塩のお土産を持ち帰ろうと、一生懸命作っています。
画像1
画像2

修学旅行だより34

引き続き、梅ジュース作りの様子です。

画像1
画像2
画像3

修学旅行だより33

2日目の体験活動が始まりました。

一番上の写真は、海水から作る「塩作り」の様子です。

二番目以降は、「梅ジュース作り」の様子です。梅ジュースは、今日飲める状態になるのではなく、お土産として持ち帰った後に飲み頃が来るようです。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立洛南中学校
〒601-8324
京都市南区吉祥院落合町31
TEL:075-691-0018
FAX:075-691-0220
E-mail: rakunan-c@edu.city.kyoto.jp