![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:87 総数:470842 |
『今月の言葉 〜11月〜』![]() 〜昨日から学べ〜 今日から11月に入り,2021年も早いもので,あと2ヶ月となりました。朝晩は気温も下がり肌寒くなりましたが、日中は、陽のあたる場所ではまだまだ暖かく感じられます。一日の寒暖の差が激しいので、体調管理をしっかりしないといけない季節になりました。 さて,3年生は,3日間晴天に恵まれ,修学旅行を無事に終えることができました。2度の延長で,方面の変更も余儀なくされましたが,生徒たちの“自分たちの修学旅行を自分たちで最高のものにする”という意気込みのもと,貴重な体験・経験を仲間とともに積むことができ,本当に素晴らしい修学旅行になりました。そして,今後はいよいよ進路希望決定に向けて,気持ちを切り替えて進んでいく時期となります。 また,1,2年生は,この時期に,日頃の学校生活や学習に対する姿勢をしっかりと振り返って,後半の取組に繋げていってほしいと思います。11月は生徒会選挙も実施されます。3年生からバトンを引き継ぎ,より充実した朱雀中学校を築いていきましょう。 有名なアインシュタインの言葉に, 「Learn from yesterday, live for today, hope for tomorrow.」 (過去から学び,今日のために生き,未来に対して希望を持て) 「The important thing is not to stop questioning.」 (重要なことは,疑問を持つことをやめないこと) とあります。つまり,過去から学び前進すれば未来はもっと良くなるという意味を込めた言葉です。 私たちにとって明日への希望を持つことは,とても大切なことです。『今日という日が,自分にとってよくない日でも,最悪だったとしても,それでも明日はきっと良い日になる。今よりかはきっとよくなる。そんな希望こそが,未来を明るく照らす光となる。希望を胸に抱くことで最善を尽くすことができ,忍耐強く取り組むことができる。明日への期待があるかぎり、私たちは前を向いて進んでいくことができる。希望こそが、人生を救う生命線なのだ』と伝えてくれています。 明日がもっと素晴らしい日になりますように,どうぞ,未来に対して希望を持って進んでほしいと思います。 1年生総合 タイ・コンケン大学とつないだリモート発表会
22日(金)の総合学習では、私たちのまち・京都に関する身近な『?』(はてな・疑問)からスタートした探究学習のリモート発表会を行いました。発表を聞いてくださったのはタイの東北部にあるコンケン大学で日本語教員を目指して勉強している学生さんたちでした。
始まる前はどのグループも緊張の表情が見られましたが、互いに自己紹介したり、大学生の方から日本の中学生に向けての様々な質問に答えているうちに、少しずつ笑顔が見られたり、笑い声がひびくグループもありました。また、相手意識をもって、ゆっくり、わかりやすい言葉で伝えようとする姿がたくさん見られました。終わってみれば,あっという間の2時間でした。 この取り組みの当初はパワーポイントでのスライドづくりが初めてだった人もいて,文字入力の方法から苦労する場面もありました。また、リハーサルではzoom接続が途中で切れてしまったり、様々なトラブルもありました。それでも、グループ内で助け合ったり,昼休みに再リハーサルをするなど,みんなで支え合いながら本番を迎えることができました。最後までやりきった1年生のみんなに大きな拍手を送りたいと思います。お疲れさまでした!! ![]() ![]() ![]() 解団式の様子です。
出迎えた先生たちに元気よく「ただいま〜」と言いながら,3年生のみんなが帰ってきました。この修学旅行が3年生にとって,「生きる力」となってこれからの励みになることを祈念しながら,今回の修学旅行3日間のホームページを終了したいと思います。
![]() 予定より早く学校に到着しそうです!
帰路も順調に進み、予定の時刻よりもはやく学校に到着しそうです。高速を降りたところでご連絡します。今後、3年生の保護者の方には帰路の様子をPTAメールでお伝えします。
甲南SA
学校までの最後のトイレ休憩に立ち寄りました。渋滞もなく,帰校は予定より少し早くなるかもしれません。
![]() ![]() 学校に向かっています。
午後3時40分頃ナガスパを出発して学校に向かっています。途中、甲南SAで休憩します。
予定通りに進めば午後6時20分頃学校に到着します。 京都へ向けて
楽しい時間はあっという間に過ぎ,バスは京都へ向けて出発しました。
![]() ![]() ![]() ナガスパ入場ゲートにて
ナガスパで集合写真!
![]() ![]() ![]() ナガスパを満喫中
アトラクションを楽しんだり,お昼ご飯を食べたり,グループごとに思い思いに楽しんでいる様子です。
![]() ![]() 内津峠SA
バスは予定通りにトイレ休憩の内津峠SAへ。空は今日も晴れ模様です。
![]() ![]() |
|