修学旅行9「1日のふりかえり」
コンベンションホールで1日のふりかえりをしました。今日一日でできたところ、できなかったところをしっかりと反省し、明日に生かしてほしいと思います。明日も一人一人が自覚をもって行動し、みんなで協力して素敵な一日にしましょう。
【6年】 2021-11-01 21:22 up!
修学旅行8「館内ラリー」
館内のチェックポイントに行ってクイズを解きました。そのクイズがとても難しい!でも、事前にスタディブックを読んでいたら解けたはずです。みなさんは解けました?
【6年】 2021-11-01 20:33 up!
修学旅行7「夕ご飯」
【6年】 2021-11-01 19:43 up!
修学旅行7
お風呂も入り、夕ご飯です。海老、まぐろや鯛のお造り。てんぷらや温かい鍋などとても豪華な食事でした。子どもたちはみんな笑顔で食べていました。
【6年】 2021-11-01 19:41 up!
修学旅行6「入館式」
本日宿泊する旅館「紀州路みなべ」に到着しました。入館式では、代表者があいさつをしました。旅館内のルールやマナーを守り、楽しく過ごしましょう。
【6年】 2021-11-01 17:39 up!
修学旅行5「梅干館」
梅干館では、梅干作り体験と工場見学をしました。体験では、自分でタレをブレンドして、オリジナルの梅干しを作りました。出来上がりは2週間後です。見学では、梅干しが出来上がるまで工程を見たり、梅干しの歴史について学びました。
【6年】 2021-11-01 16:47 up!
修学旅行4「黒潮市場」
黒潮市場でお買い物をしました。家族や親戚に渡すお土産を楽しそうに選んでいました。明日もお買い物タイムがあるので、みんな計画的に買い物をしていました。
【6年】 2021-11-01 14:25 up!
修学旅行3「和歌山マリーナシティ」
和歌山マリーナシティに着きました。ここでは待ちに待ったお昼ご飯!美味しくいただきました。この後黒潮市場でお買い物をする予定です。それにしてもほんとにいい天気です。
【6年】 2021-11-01 13:15 up!
修学旅行2「和歌山城」
和歌山城に到着しました。晴天の下、みんなで天守閣に向かって汗をかきながら歩きました。天守から見える和歌山市内の街並みは最高の景色でした。
【6年】 2021-11-01 12:30 up!
修学旅行1
本日,6年生が修学旅行に出発しました。仲間と共に過ごす二日間。羽束師小学校の6年生として自覚をもって過ごしましょう。小学校生活最高の思い出を作ってほしいと思います。
【6年】 2021-11-01 09:08 up!