京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up3
昨日:78
総数:432585
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分も人も大切にし、学びを生かして未来を拓く子」

★6年 茶道体験3★

画像1
 体験をして終わりではありません。体験したことを通してどのようなことを感じ,学んだのかふりかえりをしました。どの子も学んだことをしっかりとふりかえることができました。今回感じた「人とに繋がり」「礼儀」「作法」「思いやりの心」…さまざまなことをこれからの生活にも生かしていきましょう。

★6年 茶道体験2★

画像1
画像2
画像3
 お茶の点て方や飲み方,作法や礼儀などを教えてもらい,一人一人お茶菓子を食べ,自分で抹茶を点て,いただきました。今年度は,コロナウイルスの影響もあり,「自服」という形ではありましたが,貴重な体験ができたことに感謝です。

★6年 茶道体験1★

画像1画像2
 地域の方に来ていただき,茶道体験をしました。
茶道は「一期一会」を大切にする精神があり,人との出会いを通して心を高めていく文化でもあります。茶道体験ができる時間を大切に集中して話を聞く姿が見られました。

にこにこピース2年生〜算数 図で書こう〜

画像1
画像2
 かけ算では問題が出てきたときに,絵や図に書いてから課題把握を進めています。かなり慣れてきて,図も上手になってきました。もうすぐかけ算も終わります。みんなで定着して3年生に上がりましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

学校評価

学校教育方針

学校いじめの防止等基本方針

特別警報・暴風警報・地震に対する非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp