![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:18 総数:244190 |
水泳学習Part2![]() ![]() ![]() 水泳学習が始まりました
今日から,11月1日・8日・15日と3回の水泳学習があります。
今日は第1回目,2年ぶりの水泳学習ということもあり子どもたちはとても楽しそうでした。 水温30度,室温32度快適な温度で1時間半めいっぱい活動できました。 泳力ごとのチームに分かれて,目標をもって練習ができました。 ![]() ![]() 2くみのようす【サトイモ】![]() ![]() ![]() とっても大きな葉が育ちました。傘にしたくなるほど,水をはじきます。 掘り起こした結果たくさんのイモができていました。 家に持って帰って美味しくいただけるといいですね。 4年 琵琶湖疏水![]() ![]() ![]() 1年 ハロウィンパーティー![]() ![]() ![]() おかしやさんやおばけやしき・かぼちゃドッチボールなど,みんなそれぞれの役割で準備することができました。 とても楽しかったね。またみなさんで一緒に楽しいことやりましょう。 1年 えいごとなかよし![]() ![]() どんどん英語で話していきましょう。 2年生 新聞紙となかよし![]() ![]() ねじったりしながらいろいろな物を作っていました。 それぞれグループですてきなお家を作って紹介しました。 2くみのようす【ナデシコ2】![]() ![]() ![]() 1・2年 遠足(2)![]() ![]() お家でも聞いてみて下さい。覚えてるかなぁ〜?? 1.トラが食べる動物はなんだ? 2.オオサンショウウオとせいくらべしよう。 3.この動物園にいるテナガザルの体の色は? 4.タンチョウの頭の色は何色? 5.ゴリラの胸を叩くしぐさの名前は? 6.ミーアキャットは何科の動物? 7.ハヤブサの足の色は? 8.日本にいるクマの種類は?(2種類いるよ。) 1・2年 遠足(1)![]() ![]() ![]() とても近くで本物の動物たちを見て,驚きっぱなしの様子でした。 今日はたてわりグループで活動しましたが,2年生は,1年生をしっかりリードして動物クイズにチャレンジすることができました。1年生も2年生の話をしっかり聞いて,協力して活動できましたね。とても成長が感じられた遠足でした。 |
|