京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:1
総数:251625
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

3年 社会科「工場でつくられるもの」

 八ッ橋工場の方へ手紙を書きました。これまでに学んだことや自分が考えたことをしっかりと手紙に書くことができました。
画像1
画像2
画像3

3年 体育科「エイサー」(2)

 演技も本番さながら!気合いが入っていました!
画像1
画像2
画像3

3年 体育科「エイサー」(1)

 本番で使う衣装を着ました!友達同士で声をかけ,助け合っている姿がすてきでした。
画像1
画像2
画像3

1年 漢字のはなし

 どうやって漢字ができたのかを考えています。「この絵からこの形に変わって,この漢字ができた!」とプリントで線つなぎをしました。
画像1
画像2
画像3

1年 読み聞かせ

 3年生のお兄さん・お姉さんが絵本の読み聞かせをしてくれました。3年生の上手な読み聞かせに嬉しそうな子ども達でした。
画像1
画像2
画像3

1年 全校練習

 全校練習のよさこいソーランでは,声をしっかりだしながら,かっこよく踊っていました。
画像1
画像2
画像3

5年 海の家の思い出 続編

画像1
画像2
画像3
入所式後は,学校で作ったクラスの旗を海の家に掲げました。

天気も景色も最高でした♪

5年 海の家の思い出 続編

画像1
海の家に行くバスの中も,みんなとてもワクワクした気持ちで友達とおしゃべりしながら乗っていました。

その後,無事に「海の家」に到着し,石田小学校と合流して入所式をおこないました。
画像2

3年 国語科「はんで意見をまとめよう」

 1年生の教室に読み聞かせに行きました。読み聞かせもばっちりでしたが,1年生と温かく関わる3年生の姿がとってもすてきでした。
画像1
画像2
画像3

運動会全校練習!

 運動会全校練習をしました。本番が楽しみです!
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp