山の家 集合写真
昼食後に本館前で写真を撮りました。
みんなの顔が見えるように、整列して並びました。澄んだ空気をたくさんすって、これからスコアオリエンテーリングです。
【5年生 花背山の家宿泊学習】 2021-10-27 13:52 up!
山の家 昼食
昼食はおうどんとフライでした。
サラダやご飯はセルフで食べられます。山の家での初めての昼食に少し緊張していましたが、おかわりする子もいました。
少し落ち着いたら次の活動の準備をします。
【5年生 花背山の家宿泊学習】 2021-10-27 12:06 up!
山の家 入所式
入所式を行いました。
山の家での合言葉。5分前行動、お互いに挨拶する、来た時よりも美しくを守って行動します。
入所式後,昼食まで少し時間があるので館内を班ごとに探索しています。
【5年生 花背山の家宿泊学習】 2021-10-27 11:45 up!
山の家に到着しました。
時間ぴったりに山の家に到着しました。少し曇り空でしたが、紅葉が綺麗でこれからの活動が楽しみです。
【5年生 花背山の家宿泊学習】 2021-10-27 11:43 up!
山の家に向けて出発!!
【5年生 花背山の家宿泊学習】 2021-10-27 09:12 up!
出発式
いよいよ1泊2日の花背山の家宿泊学習が始まりました。
出発式では,児童代表の言葉やめあての確認などを行いました。
【5年生 花背山の家宿泊学習】 2021-10-27 09:10 up!
1年生 生活科 どんぐりごま
境谷公園で見つけたどんぐりに穴を開けて,どんぐりごまを作りました。どんぐりに素敵な色をつけて,みんなで回しました。
【学校の様子】 2021-10-26 18:56 up!
1年 生活科「あきみつけ」
先週の木曜日に2年生と一緒に境谷公園に秋見つけに行きました。2年生に手伝ってもらいどんぐりや木の実など,たくさんの秋を見つけることが出来ていました。
【学校の様子】 2021-10-26 18:56 up!
スクをラッチするフュージョン
そうです。スクラッチです。
GIGAフュージョンタイムでは,スクラッチを学んでいます。
少しずつタイピングにも慣れてきたので,スクラッチでもよく考えておもしろい作品を作ろうとしています。
【学校の様子】 2021-10-26 18:13 up!
1平方メートルとフュージョン
算数科での学びを生かそうという場面です。
新聞紙を使って,1平方メートルをつくりました。
それを使い,いろいろな大きさなどについて調べました。
とても楽しそうでした。
【学校の様子】 2021-10-26 18:13 up!