京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up25
昨日:24
総数:491829
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月4 日(金)体育学習発表会(AM) 11月27日(水)令和7年度新1年生就学時健診

子どもたちによる本の読み聞かせ(2年)

画像1
 クラスの図書係の子どもたちが絵本の読み聞かせをしてくれている様子です。

 クラスのみんなのために図書館で本を選び,声を揃えて一生懸命に読むことができました。

 今日の絵本は「にじいろのさかな」。素敵なうろこの魚のお話でした。

国語科「たんぽぽのちえ」(2年)

春にきれいな花を咲かせる「たんぽぽ」。

たんぽぽってどんな育ち方をしているのかな?

テレビで写真を見ながら,イメージを膨らませていました。
画像1

5月14日の授業風景(6年)

画像1
画像2
画像3
 6年生はハードル走をしていました。単元も後半になり,自分に合ったインターバルを見つけ,ずいぶんスムーズにハードルをまたぐことができるようになってきました。

5月14日の授業風景(5年)

画像1
画像2
 5年生は体育と学級活動でした。
 体育はリレーです。バトンパスに注意しながら競い合っていました。
 学級活動では話合い活動をしていました。コロナ禍でも楽しめるお楽しみ会を開催するためにどうしたらいいのかをみんなで話し合っていました。

5月14日の授業風景(4年)

画像1
画像2
画像3
 4年生は音楽や体育でした。
 音楽では,長調について学びました。「明るい雰囲気の曲が多い!」と子どもたちは気づいていました。
 体育は高跳びをしていました。助走の歩数に注意しながらリズムよく跳んでいました。

5月14日の授業風景(3年)

画像1
画像2
 3年生は社会と理科でした。
 社会は「京都市の様子」の学習で,京都駅周辺の街の様子を確認していました。山科との違いにびっくりしていた様子でした。
 理科では春から夏にかけての生き物の様子を確認していました。生き物に興味をもつ子どもたちも増え,生き物をもって来たり休み時間に観察したりする様子が見受けられます。

5月14日の授業風景(2年)

画像1
画像2
画像3
 2年生は音楽・英語活動・道徳でした。
 音楽では,2拍子や3拍子のリズムに合わせながら楽しそうに拍を打っていました。
 英語活動では1〜10までの数字を繰り返し使って,数字の言い方に慣れ親しんでいました。
 道徳は「校歌」について考えました。学んだことを活かして,自分の学校の校歌を大切にしていってほしいと思います。

5月14日の授業風景(1年)

画像1
画像2
 1年生は国語と算数でした。
 国語は「はなのみち」のお気に入りの場面を見つけてその理由を考えていました。
 算数は「なんばんめ」の学習で,数字の数え方を確認していました。

5月14日の授業風景(たいよう)

画像1
画像2
 たいよう学級はいいお天気だったので,新緑の絵を描いていました。タブレットを使ってお気に入りの場所を撮るなどの工夫もしていました。

高跳び(4年)

4年生の体育科の学習では,高跳びが始まりました。
まずは,飛び越え方をマスターするために,
低めの設定で練習をしています。
足を前に振り上げて飛び越えるのが難しいようで,
何度も何度もチャレンジしている様子が見られました。

どんどん高い記録に挑戦していきたいですね。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp