京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up6
昨日:12
総数:251876
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

1年 動物園へ!

 遠足で,動物園に行きました。午前中は,石田小学校の1年生と一緒に動物園をぐるりと回りました。
画像1
画像2
画像3

2年 遠足 グループで3

グループで行動の時は石田小学校の2年生と名刺交換をしました。
来年一緒に学ぶ友達を一人でも作れたと思います。
画像1
画像2
画像3

3年 図画工作科「くぎうちトントン」

 作品が完成しました!どの子の作品もとってもすてきでした!
画像1
画像2
画像3

3年 国語科「はんで意見をまとめよう」

 1年生に読み聞かせの会に行くために,絵本を読む練習をしました。1年生,喜んでくれるかな〜?
画像1

3年 算数科「円と球」

 コンパスを使って,長さを写し取る活動をしました。「円をかく以外にも使い方があるんや〜!」と話す子どもたちでした。
画像1
画像2

2年 遠足 グループで2

いろんな動物を見て笑ったり驚いたり!
とてもいい経験になりました。
画像1
画像2
画像3

2年 遠足 グループで1

お昼からはグループに分かれて行動しました。
小栗栖の1年生と一緒に作ったグループで動物園を探索。
たくさんの動物を見て回りました。
画像1
画像2
画像3

2年 遠足 お弁当4

小学校初めての遠足のお弁当は最高の時間になりました!
画像1
画像2
画像3

2年 遠足 お弁当3

寒さも心配していましたがそこまで冷え込むこともなく,午前中の疲れをお弁当で充電!
画像1
画像2
画像3

2年 遠足 お弁当2

近くにベンチもありましたがみんな,「シートで食べてこそお弁当!」とみんな地面に座って食べました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp