![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:47 総数:708491 |
修学旅行20
みんな楽しそうですね。
![]() ![]() 修学旅行19
少し雲行きが怪しかったですが,無事に最後までくだることができました。
![]() ![]() ![]() 修学旅行18
雨も上がり、みんな気持ちも上がってきました。
![]() ![]() 修学旅行17
ラフティングがスタートしました。
インストラクターさんに、道具の使い方や、ボートの漕ぎ方を教えていただき、笑顔で富士川を下って行きました。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行16
ラフティングの準備をして、出発します。
![]() ![]() ![]() 修学旅行15
2日目の朝を迎えました。
各ペンションでは,修学旅行委員から昨日の振り返りを行い,今日の行程や目標などを確認してからのスタートです。 大池公園に集合し,全体で朝の会を行いました。 お天気は少し雨模様ですが,ラフティングは予定通り出来そうです。 ![]() ![]() 修学旅行14
昨夜のペンションでの様子です。
クラスごと男女別で6つのペンションに分宿しています。夜ご飯も美味しく、自由時間を楽しく過ごしました。1日の終わりには、どのペンションでも1日の振り返りミーティングを行い,今日出来たこと,明日頑張ることを確認しました。 ![]() ![]() 修学旅行13
大池公園に到着し,ペンションへの入館式を行いました。
それぞれのペンションのオーナーさんが迎えて下さり,「コロナ禍の中、修学旅行生の皆さんの笑顔に希望を感じます」という言葉をいただきました。 この後ペンションに移動します。天候にも恵まれ,多くの方のご協力をいただき,1日目の行程を無事に終えることができました。ありがとうございました。 本日の配信は,これにて終了いたします。 明日2日目も,よろしくお願いいたします。 ![]() 修学旅行12
中では暗闇体験も行い,全員、無事に帰ってきました。
![]() 修学旅行11
本格的な洞窟で,足場を確認しながらゆっくり入って行きました。
![]() ![]() |
|