![]() |
最新更新日:2025/08/03 |
本日: 昨日:62 総数:282524 |
進路保護者説明会
本日,進路保護者説明会を行いました。寒い中,ご足労いただきありがとうございました。
内容は,主に令和4年度公立高校選抜の概要についてです。本日,使用した資料は9年生の各家庭に1部ずつわたるよう明日,配布いたします。お子様の進路実現のために尽力いたしますので,今後ともよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() 10月20日の献立![]() ![]() ![]() 今日の献立は,「おさつコッペパン・牛乳・肉団子のスープ煮・ごぼうのソテー・型チーズ」です。 肉団子のスープ煮には,調理員さんがひとつづつ釜の中へ落とし入れて作ってくださる肉団子と,冬の野菜の白菜と水菜が入っています。水菜は京北産を使いました。 おさつコッペパンはさつまいもの小さな角切りの甘煮が入っている,秋の味覚を味わえるパンとして今年初めて登場しました。とても好評で,新鮮な気持ちで食べることができたと後期課程の生徒が日誌に書いてました。 生徒会選挙 立会演説会
本日、新しい生徒会役員を決める選挙が行われました。それに先立つ立会演説会では、各候補者がより良い学校を創るための公約を堂々と演説しました。
![]() ![]() 読み聞かせ 再開です!
読み聞かせ第2弾です。
![]() ![]() 読み聞かせ 再開です!
昨年12月より月に1回,1〜4年生の朝読書の時間に「絵本大好き!京北お話の会」の方が本や紙しばいの読み聞かせに来てくださっています。2学期になり緊急事態宣言のため中断していましたが10月19日(火)再開しました。読み聞かせしていただいた本は1年「ハロウィン ドキドキ おばけの日」・2年「ぼくだけのこと」・3年「サンドイッチ・サンドイッチ」「おべんとう」「ないた」・4年「アイヌとキツネ」です。とても静かに聞き入り,本の内容に自分の思いをことばで発する場面も・・・新しい本との出会いでした!
来月もお楽しみに・・・ ![]() ![]() 5年 学級活動 『メディア機器の及ぼす健康への影響』![]() ![]() 体育祭に向けて
来週の体育祭に向けて、全校体育を行いました。開会式の流れを確認後、準備運動や丹波音頭の練習をしました。さらに、全学年で取り組む種目練習も1〜9年で楽しみながら行いました。
![]() ![]() 2年 学習発表会にむけて![]() 2年 読み聞かせ
今日は「絵本大好きお話の会」の方の読み聞かせがあり,今回は「ぼくだけのこと」という絵本の読み聞かせでした。子どもたちは,読み聞かせの後に「ぼくだけのこと」「わたしだけのこと」はどんなことがあるか考えていました。
![]() 第2回学校運営協議会
本日、今年度2回目の学校運営協議会を実施しました。理事会では、前期学校評価に対してご意見・ご質問をいただきました。また、部会では京北の子どもたちがすくすくと育つよう、具体的な取組を検討いただきました。お忙しい中、会員の皆さま本当にありがとうございました。
![]() ![]() |
|