![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:13 総数:273458 |
GIGA端末で
緊急事態宣言の延長も聞こえてくる中ですが,音楽科の時間には楽器を演奏する学習にも取り組みたいと考えています。カスタネットやトライアングルには挑戦したのですが,今日は鍵盤ハーモニカに挑戦。本物と同じようにはいきませんがGIGA端末があれば補う学習はできそうです。
「救急車の音みたい。」 「ピンポーン!インターホンの音みたい。」 鍵盤に触れる学習をとても楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() 9月9日の給食〜さけの塩こうじ焼き〜![]() ![]() ![]() 牛乳 さけの塩こうじ焼き 小松菜と切干大根の煮びたし みそ汁 さけを塩こうじに漬けた後,スチームコンベクションオーブンで蒸し焼きにしました。 うまみがぎゅっと詰まった,ふっくらとしたさけの塩こうじ焼きができあがりました。 〜味わった感想〜 ・さけのしおこうじやきがふわふわしておいしかった。 ・おみそしるがとろとろでした。 ・こまつなときりぼしだいこんのにびたしが,だいこんにしみておいしかったです。 ・魚がしっかり味がして,ごはんともあって,とてもおいしかったです。 6年生 「瓦のある風景」part5
手前に電柱を描いたので,奥行きのある構図になりました。
![]() 6年生 「瓦のある風景」part4
風景の切り取り方がいいですね。
![]() ![]() 6年生 「瓦のある風景」part3
瓦の立体感が上手く表現されています。
![]() 6年生 「瓦のある風景」part2![]() 6年生 「瓦のある風景」鑑賞会 part1![]() たけのこ学級 お話の絵 part2
小さな巨匠達が,どんな作品をつくるのか,とても楽しみです。
![]() たけのこ学級 お話の絵 part1
お話から自分のイメージを膨らませて,好きな場面を絵に表現しています。
![]() 5年生 めぐり逢い![]() あなたにめぐりあえて ほんとうによかった ひとりでもいい こころから そういってくれる ひとがあれば・・・ 「この後に一文たすとしたら…?」とたずねると, 「世界が変わる」「サンキュー」「うれしい」という意見が出ました。 その後,クラスの友達に,「お誕生日おめでとう」を伝えようと,メッセージを書き合いました。その時間は,とっても優しく温かい時間でした。あなたたちにめぐり逢えてよかったと,先生は心から伝えたいです。 ![]() |
|