![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:13 総数:273438 |
たけのこ学級 理科「アサガオの観察」
教室の外側に緑のカーテンがあり,そこでアサガオを育てていました。まだ花が咲いていました。青色のきれいなアサガオです。
![]() たけのこ学級 理科「流れる水のはたらき」
川の上流・中流・下流で,どうして医師の大きさや様子が変わっているのだろうか。みんなで予想を立てました。
![]() たけのこ学級 理科「流れる水のはたらき」2![]() たけのこ学級 理科「流れる水のはたらき」3![]() たけのこ学級 サッカーゲーム
朝,運動場や体育館で,ボールゲームや,道具を使った運動をします。今日はサッカーをしました。みんな楽しそうです。
![]() ![]() たけのこ学級 朝のスピーチ2![]() たけのこ学級 朝のスピーチ![]() 漢字の学習![]() 毎日少しずつ漢字の学習を進めています。 「ひとつ」「ここのつ」「いつつ」などの読み方。「四」「五」「九」などの字の形。「2まい」「7さつ」などのものの数え方。どれもこれも難しく,子どもたちは大苦戦しています。 それでも今日で13個目の漢字の練習をしましたが,学び方にも慣れてきて,文もスムーズに作れる人がでてきました。1年生の終わりには80個をすべてマスターして「かんじめいじん」になれるようにみんなで頑張っていきたいと思います。 マット運動がんばっています!
体育科「マット運動」の学習では,いろいろな練習の場で練習することでできる技も増えて,どんどん上達しています。
![]() ![]() ![]() 9月21日の給食〜肉じゃがカレー味〜![]() ![]() ![]() 牛乳 肉じゃが(カレー味) 切り干し大根の煮つけ 黒大豆 ごはんは,お酒を作る用に作られたお米,酒米でした。 京都の丹後地方・丹波地方で収穫されたお米です。 いつもとの違いを楽しみながら食べました。 〜味わった感想〜 ・さかまいごはんがもちもちしていて,おいしかったです。 ・肉じゃがカレー味がほくほくとして,たべやすくて,おいしかったです。また 食べたいです。 ・肉じゃがの味がすごくおいしかったです。あときりぼしだいこんもすごくおいしかったです。 ・肉じゃがにカレーの風味がしておいしかったです。ラストの6年生だからちゃんとあじわいます。 |
|