![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:13 総数:273415 |
3年棒引き「天下分け目!大原野の戦い!」
体育学習発表会本番まで,もうすぐです。赤組,白組両者とも白熱した戦いが繰り広げられています。練習では,五分五分といった感じで,本番どちらが勝つか楽しみです。
![]() ![]() もくもくと![]() 後ろ姿がたくましかったです。 6年生 8日(金)体育学習発表会練習6
新しいフォーメーションです。皆で声をかけ合いながら,きれいな模様を作っています。
担任の先生と子ども達の共同作業です。心が通じ合う時です。 全員の心が一つになったとき,最高の演技が完成します。 ![]() 6年生 8日(金)体育学習発表会練習5
休憩です。給水を十分に済ませて,さあ,練習の続きです。
![]() 6年生 8日(金)体育学習発表会練習4
ブリッジもそろってきました。美しさにもこだわります。
担任の先生の指導にも熱がこもります。 当たり前です。 子ども達のためですから。 ![]() ![]() 6年生 8日(金)体育学習発表会練習3
苦手だった肩倒立も,友達に励まされて,家でも練習してできるようになりました。
![]() ![]() 6年生 8日(金)体育学習発表会練習2
「指先まで伸ばした方がきれいやで。」
「前より足が上がってきたな!」 一つ一つの技のクオリティを上げるため,友達とアドバイスし合いながら練習しています。 ![]() ![]() 6年生 8日(金)体育学習発表会練習1
目が回るぐらい忙しい6年生。19日(火)の体育学習発表会に向けて,団体演技の練習を急ピッチで進めています。担任の先生も必死で指導しています。
![]() たけのこ学級 サツマイモの絵3![]() たけのこ学級 サツマイモの絵2![]() |
|