![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:13 総数:273415 |
ダンスタイム![]() 初日の今日は,6年生が教室まで教えに来てくださいました。6年生のかっこいい体操を見ながら,一生懸命体を動かす1年生。とても素敵でした。 たくさん練習して本番はばっちり体操ができますように。 5年生 スゴイ!!![]() ![]() ![]() そして,先生が,英語,スペイン語が話せると聴いて「スゴイ!」と感動が生まれていました。これからの外国語活動が楽しみです。 5年生 これからの食料生産![]() ![]() 5年生 体育学習発表会に向けて![]() ![]() 5年生 お話の絵!![]() ![]() ![]() 子ども達の絵は,人を笑顔にする力があります!子ども達と読んだ『トップラン』での一場面が一人一人の絵から思い浮かびます。教室に掲示するのを見て頂けないことが残念ですので,少し紹介します。絵から伝わる子ども達の頑張った心,受け取ってください! 収穫したさつまいもを絵で表現しました!
いろいろなさつまいもたちができました。サツマイモの色を何色も重ねたり,細かい根のところまで描いたり,さつまいもたちはどんな顔をしているのかを想像して描いたりと工夫しながら作品を仕上げました。
![]() ![]() ![]() 今年の収穫できたサツマイモさんたち
さつまいもは,今年いつもより多く収穫することができました。「まだかな?収穫早くしたいよ〜。」と待ち遠しかったようです。収穫したさつまいもは,「サツマイモケーキ」や「さつまいもチップス」や「スイートポテト」をお家で作ったそうです。秋の味覚を感じることができました。
![]() ![]() ![]() 3年「大原野リズム体操!」
体育学習発表会の準備体操「大原野リズム体操」の練習をしました。全てやりきるとかなりハードですが,とても楽しんでいました。1・2年生のお手本になるようにがんばりたいと思います。
![]() ![]() ![]() じぶんとともだちの“きらっと”を![]() ![]() ![]() GIGA端末で自分の絵を写真に撮り,一番見てほしいところにしるしをつけてロイロノートでみんなと共有しました。友だちの絵を鑑賞して, 「色の使い方がきれい。」 「背中のギザギザがかっこよくかけている。」 「魚の整列がかわいい。」 などなどすてきなところをいっぱい見つけていました。 3年80m走!
3年生は,体育学習発表会で80m走を走ります。スタートも上手にできるようになり,走るスピードも速くなってきました。ゴールまで全力で走りきってほしいと思います。
![]() ![]() ![]() |
|