京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/25
本日:count up80
昨日:37
総数:250911
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

授業体験2

画像1
画像2
 理科では,どのビーカーにどのくらいの水を入れたら「ドレミファソラシド」の音階が作れるのか,班の仲間と協力しながら実験をしていました。上里小学校の6年生ともコミュニケーションをとりながら進めることが出来ていました!出来た音を使って合奏もしたそうです♪

中学校の授業を体験しました!

 今日の5・6時間目に大原野中学校に行き,授業・部活動を体験させてもらいました。
 国語科の学習では比喩や倒置法などの文法を教わっていました!教室からは笑いが絶えず聞こえるほど,盛り上がっている様子でした。
画像1

5年生 脱穀体験 その2

画像1
 10月の上旬に,みんなで稲刈りをして収穫した稲を地域の方が日を浴びさせて乾燥していただきました。
 その稲についた穂をコンバインで取る作業に子ども達は,真剣に取り組みました。
 「お願いします!」と元気な声を出す姿が見られ,全ての稲の穂を集めることができました。

5年生 脱穀体験

画像1画像2
 地域の方にお世話になり,お米の脱穀の体験をしました。子ども達は,コンバインの仕組みに驚きの声をあげながら,全てのお米が脱穀できるように何往復もがんばりました。

5年生 理科 もののとけ方

画像1画像2
 理科の「もののとけ方」の学習で,食塩やミョウバンが50mLの水に何gとけるか実験しました。安全に気を付けて,とける様子をよく見ながら実験しました。

まなび合う

 音楽科の時間は,鍵盤ハーモニカの学習をしています。

 「どれみ」の3つの音からなる曲を練習していますが,なかなか思うように指が動かず大苦戦している人もいます。

 今日の授業では,うまく演奏できた人から「ミニ先生」になって苦戦している友だちに指使いを教えて回りました。みんなとても上手に教えていて,うまく演奏できるようになると,自分のことのように喜んでいました。「きらっと」輝く瞬間でした。
画像1
画像2
画像3

マットあそび

 マットあそびの学習とても楽しく頑張っています。

 今日は新しい技を3つ練習しました。どの技も見ている分には「かんたんや。」「できる。」と言っていた子どもたちですが,いざやってみると足が曲がってしまったり,うまく腰が持ち上がらなかったり,まっすぐ回れずマットから落ちてしまったり。

 友だちと教え合ったり,上手なところを真似したりしながらみんなでできる技を増やしていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 その30

画像1
 写真のてるてる坊主は,ある男の子の活動用ナップサックにぶらさがっていました。しかも,この二日間,ずっとぶらさがっていたのです。いい天気で最高の修学旅行になりますように,との強い願いが込められていました。広島でも,倉敷でも,姫路でも,6年生の子ども達と一緒でした。

 そして,天気は快晴!汗ばむほどの陽気で修学旅行は大成功!子ども達の願いは見事に叶えられました。

 子ども達と担任の思いが一つになり,思いは届きました。



修学旅行は終わりました。これでまた一つ,行事が終わりました。小学校生活も少しずつ終わりに近づいてきました。残された日々を完全燃焼して,最高の卒業証書授与式を迎えてほしいです。

6年生,よくがんばった。最高の修学旅行になりました。楽しかったです!

修学旅行 その29

17時過ぎに,大原野小学校に到着しました。子ども達は,ほどよい疲れと,やり切った充実感にあふれていました。最後の最後まで,「挨拶」「返事」「礼儀」「感謝」の4つを意識することができました。終わりの言葉もばっちりでした。
画像1

つながりの日

 少し遅くなってしまったのですが,「つながりの日」の学習をしました。

 10月は「情報モラル教育」をテーマに学習をしました。

 「やめなくてはいけないのにやめられないこと」って何かな。の問いに「ゲーム」を挙げた子どもたち。
 ゲームには「もっとやりたい!」と子どもを誘い込む「まりょく」があること,やめられないのは「魔法」にかけられているからなのだというお話をしました。

 「ゲーム依存」の怖さを1年生なりに考えていたようで,振り返りでは
 「時間を決めて楽しむ。」
 「家の人との約束を守る。」
などの意見がたくさん出ていました。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育方針

学校だより

学校からのお知らせ

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

過年度学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp