京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up4
昨日:23
総数:818758
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』            授業参観・懇談会                                            4月22日(火)・・・1年・3年・6年                                                   4月23日(水)・・・2年・4年・5年・5組                                                          5年山の家野外活動説明会・・・4月23日(水)15:30〜                               

2年 さらなる音集めへ…

画像1
画像2
音楽「生活の中の音を集めよう」
では,中庭や運動場へ出かけました。

虫の声や鳥の声,室外機の音,草を踏む音…
教室とは違った音を集めました。

集めた音は,ワークシートも写真で撮り
ロイロノートというアプリで
デジタル提出しました♪

いのちはつながる… 5組の飼育ケース

昨年,幼虫から育ててきたカブトムシ

夏がすぎて,何びきかは死んでしまったけど

1匹は まだ生きてます!!

そして,ケースの土の中には…

幼虫が10匹!!

メスがたまごをうんでいたんだね。

元気に そだってね
大きく 強く そだってね
画像1
画像2
画像3

エプロン作り

画像1
画像2
画像3
5年生がエプロン作りにとりかかっています。自分で選んだ生地が届き,切ったりまち針をうったり,一つ一つ丁寧に頑張っています。いよいよ来週はミシンにトライ!完成が楽しみです!

対戦型しっぽとりおに

画像1
画像2
今日は4年生が図書室で見つけてくれた「おにごっこの本」を参考に,『対戦型しっぽとりおに』をしました。2色に分かれ,相手チームのしっぽを取っていきます。紅白に分かれて互角の勝負を繰り広げていました!とても盛り上がり,みんなたくさん走っていましたよ。次はまた新しいおにごっこを楽しみにしています。

2年 ロケット発射!

画像1
画像2
画像3
生活科「あそんでためしてくふうして」
の学習で紙コップロケットを作りました。

★どんなくふうをしたら,高く飛ぶかな?

と聞くと頭を使って,手を使って
さまざまな工夫をしていました。

2年 耳を澄まして・・・

画像1画像2
音楽「生活の中の音を見つけよう」
で,タブレットを使って音集めをしました。

☆いすからガタガタという音が聞こえました♪
☆ドアが閉まるシューという音が聞こえました♪

とたくさんの音を見つけてくれました。

1年 「英語活動」

 今日は初めてアンディ先生と一緒に英語活動をしました。挨拶をした後に少し自己紹介をしてもらい,好きな食べ物や動物などを教えてもらいました。それから色の言い方を聞いたり言ったりしました。また,歌を歌ったりゲームをしたりして楽しみました。
画像1
画像2

3年 今日の一コマ♪ 2組ver.

画像1
画像2
みんなで花火を見たり,今の音を楽しんだりして,夏のおわりを感じる時間をつくりました。『いっしょに同じことを楽しむ』本当にそれだけで気持ちがなごみますね。なんだかいい時間でした♪

これからも教室が笑顔でいっぱいになるように,先生たちも力を合わせて,毎日の準備をがんばっていきますね!!来週は3日間ですが,元気な顔を見せてください♪

6年生の姿

 先日,教室から見える2年生の植木鉢がたくさん倒れていました。それに気付いた女の子が,「先生,かわいそうだから直しあげて来てもいいですか?」と聞き,急いで直しに行ってくれました。また,それに気づいたもう一人の女の子もついて行き,一緒に植木鉢を直してくれました。そんな二人の姿を見て,6年生らしさを感じ嬉しくなりました。こんな姿がどんどん広がるといいなぁと思います。
画像1

としょしつに,またまたあたらしいほんがとうちゃ〜く!!

画像1
画像2
画像3
あたらしいほんのしょうかいをしますね♪

せんしょかいで,みんながえらんだほんをふやしました!!

(しゃしん1)
ゆめのおしごとだいずかん
プログラミングであそぶ!
ゆめのスポーツだいずかん
おやこでつくるしぜんエネルギーこうさく

(しゃしん2)
SDGsぬまっちしきアクション100
にほんふるさとぜっけいビューずかん
ヤモリだいずかん
どくをもついきものずかん
よのなかのしくみ など

(しゃしん3)
すきなことにがてなこと
しょうがくせいのうちによんでおきたいめいさく101
じょうずなはみがき
よじじゅくごキャラクターずかん
おしりたんてい
こいぬこうじょう
ほっこりこわいはなし など

です!!としょしつのりようびをおたのしみに♪

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校だより

学校評価

その他のお知らせ

緊急時の対応

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

令和7年度入学予定のみなさんへのお知らせ

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp