京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up40
昨日:57
総数:585273
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
いきいき学び、心豊かに生活し、未来を切り拓く 子どもの育成

運動会 閉会式

画像1
画像2
 お天気にも恵まれ,運動会を無事終えることができました。
 代表で閉会式に参加した高学年の子どもたちは最後まで大変立派な態度でした。
 保護者の皆様には,今日までいろいろな場面で支えていただきました。ありがとうございました。

6年 演舞 Festivo

 運動会の最後を飾るのは,6年生の演舞Festivoです。
 当初は,学年揃っての練習も十分にできない状況でしたが,全員の気持ちを一つにして本番に臨みました。
 最後の運動会,それぞれが力を出し切りました。
画像1
画像2
画像3

5年 ハードル走

画像1
画像2
 5年生の2種目目は,ハードル走です。
 4台のハードルをリズミカルに飛び越しながら走ります。

 ハードルをインターバルに合わせて並べるのは6年生の子どもたちです。今日1日,6年生が係活動を行い,運動会の運営を担っています。

6年 100メートル走

 6年生にとっては,小学校生活最後の運動会です。
 緊張しながらも,一生懸命走り切りました。
画像1
画像2
画像3

5年 100メートル走

 午後からの高学年の部が始まりました。
 最初の種目は,5年生の100メートル走です。
 準備運動もしっかりとして走ります。ゴールをめざして力いっぱい走ります。
画像1
画像2
画像3

2年 やってみよう!〜ひとりひとりがかがやいて〜

ひとりひとりがかがやいての題の通り,本当に子どもたちの姿が輝いて見えました。

とってもかっこいい姿を披露することができました。
画像1
画像2
画像3

1年 ダンスでポン!

リズミカルに踊った後,玉入れをしています。

1年生のとってもかわいい姿に,運動場中が笑顔に包まれています。
画像1
画像2
画像3

2年 ながれぼしのようにかけぬけろ!50m走

2年生も一生懸命に走っています。
ゴールテープを目指して,ながれぼしのように駆け抜けていく姿は,とてもかっこいいです。
画像1
画像2

1年 ゴールへむかってよういどん!50m走

1年生にとって初めての運動会。
まず初めは50m走からです。

力いっぱいに駆け抜けています!!
画像1
画像2

4年生 ダイナミック琉球〜西京極に風を巻き起こせ!〜

画像1
画像2
画像3
 中学年の部の最後を飾るのは,4年生の演技です。
 力強い演技に圧倒されました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営の基本構想

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育構想図等

京都市立西京極小学校
〒615-0826
京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL:075-313-1319
FAX:075-314-0009
E-mail: nishikyogoku-s@edu.city.kyoto.jp