京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/05
本日:count up9
昨日:86
総数:372145
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学予定児童の就学前健康診断は、11月25日(月)13時45分からです。

国語科「みちあんないをしよう」

画像1
画像2
画像3
国語科の学習で,絵地図をもとに,友達と待ち合わせをするときにどう伝えたらよいかを考えました。まず,目印となる事柄を見つけ,相手に分かりやすく伝えるための順序を考えました。
 その後は,「ことばでみちあんないゲーム」をしました。「目印になるもの」「曲がる方向」をしっかり確かめていたので,とても分かりやすく「みちあんない」をすることができました。

3年☆お話の絵

図画工作科の時間には,お話を聴いてそれぞれお気に入りの場面を絵で表現することにしました。
お話を集中して聴きながら,イメージを膨らませていました。
今日は,お話に出てくる動物や食べ物の写真を検索し,見ながらアイデアスケッチをしました。
画像1

3年☆山小屋で三日間すごすなら

国語科の「山小屋で三日間すごすなら」の学習を,ロイロノートを使って進めています。
今回は,自然と触れ合うためにどんなものを持っていきたいのかそれぞれ考えて書きました。
今は手書きで進めていますが,ローマ字が使える様になるのが待ち遠しいですね。
画像1

サマーチャレンジ鑑賞会をしました

画像1画像2
夏休みの宿題「サマーチャレンジ」の鑑賞会をしました。みんな様々なテーマで調べながら,研究を進めており,とても素晴らしい作品でした。鑑賞会では,お友達に調べたことを詳しく教える姿があり,自慢気な姿から,こだわって研究を進めたことが伺えました。また,友だちの作品を見て「ぼくもやってみたいな」と言いながら関心を広げて,楽しく鑑賞していました。

国語(1年生)

画像1
画像2
 国語で「たのしいな ことばあそび」を学習しました。

表の中から,たくさんの言葉を見つけてノートに書き写しました。

そして,見つけた言葉をたくさん発表しました。


次の時間は,自分たちで言葉が隠れた表を作ります!

草や花であそんだよ

画像1
画像2
画像3
今日の生活科では,
植物を使って,「くきずもう」をしました。


どんな植物が強いのかな。


子ども達はいろいろ考えながら
学習に取り組んでいました。

総合的な学習の時間

画像1
画像2
画像3
 総合的な学習の時間に,1学期に調べた植物のパワーを確かめる実験をしてみました。
「やっぱり植物がたくさんあると涼しいね」「この水が涼しさの秘密かな」と,友だちと話し合いながら,植物のパワーを実感していました。

5年生 SNSについて考えよう

画像1画像2
 道徳の学習で,SNSについて考えました。
 「SNSとは何か?」
 「聞いたことはあるけれど・・・はっきり言えないな」
 ルールを正しく分かっていないまま使っていることがあります。

 身の回りにある,さまざまなSNSについて話し合い,それぞれの良さと,気を付けなくてはいけないことを話し合いました。
 「正しく使っていきたいな」
 「時間を決めて使っていきたい」
と,SNSの使い方について改めて考えることができました。

5年生 家庭科 オリジナルサラダを作ろう

 家庭科の学習では,ゆで野菜の調理の仕方について学習しました。学習したことを活かして,どんなサラダを家で作ってみたいかを考えました。
 「いろいろな種類の野菜を入れたいな」
 「食べやすい大きさに切るのがいいな」
と,よく考えていました。ぜひ家で作ってみてください。
画像1画像2

10より大きい数

画像1
画像2
画像3
今日は教科書の挿絵の
うさぎ,きのこ,花の数を
数えました。


10より大きい数の表し方がわかりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
11/1 古典の日 委員会 食の指導(1−1) 下校冬時刻開始
11/2 再検尿 フッ化物洗口 部活
11/4 ALT来校 あかしやタイム

学校だより

学校評価

あかしやの しぜん

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

よんきゅう絆プロジェクト(小中一貫教育)

学校沿革史

京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp