京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/31
本日:count up2
昨日:88
総数:906685
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

図画工作「わっからへんしん」

画像1
画像2
何かをつくるとき

子どもたちは本当に

楽しそうです!


図画工作「わっからへんしん」

画像1
画像2
タブレットで

今の自分の全身の姿を確認していました。

図画工作「わっからへんしん」

画像1
画像2
はじめに考えた

アイデアスケッチをもとに

材料を選び

試行錯誤しながらつくっていました。

図画工作「わっからへんしん」

画像1
画像2
わっかを作り,

そこにかざりをつけて

なにに変身できるかな?と考えながらつくりました。

図画工作「わっからへんしん」

画像1
画像2
今日は

図画工作「わっからへんしん」という学習をしました。

図工 くぎうち トントン

画像1画像2
だんだん,作品が仕上がってきました。
ケガに気を付けて,慎重に取り組みました。

さあ,次は色を付けていきます♪

久しぶりのロング昼休み

画像1画像2
みんなで走り回って楽しい時間になりました。

久しぶりのロング昼休み

画像1画像2
異学年で集まって遊ぶと,楽しいですね♪

低学年に優しい高学年。
高学年にも果敢に挑む低学年。

もっともっと関われる時間が増えたらいいなと思います。

久しぶりのロング昼休み

画像1画像2
緊急事態宣言も明けて,ようやくロング昼休みができるようになりました。
たてわりのグループに集まってみんなで遊びます。

体育 はばとび

画像1画像2
体育では,幅跳びが始まります。
まずは動画を見て,どのように跳ぶとかっこいいか探しました。

腕を振る
全力で走る
しっかり踏み切る

様々なことに気付きました。

次からそれを生かして,かっこよく遠くに跳べるように頑張ってくださいね★
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp