京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/06
本日:count up39
昨日:98
総数:907044
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入学児童 就学時健康診断は 令和7年11月26日(水)に行います。ご予定ください。

社会 武士の世の中へ

画像1
画像2
画像3
新しい単元の学習に入りました。

5年 社会

画像1
 グラフから読み取ったことから水産業の課題について考えました。グラフから分かったことをノートに書くことにみんなだんだん慣れてきました。

そらいろSDGs会議チーム

 4年生は,さすてな京都に行ったことを思いだしてゴミを減らすことを考えました。もちろん,給食も残さずに食べることも発表しました。ロイロノートを使って話し合ったことを記録していきました。
画像1
画像2

そらいろSDGs工場

 さつまいものつるも大事な資源です。毎年,さつまいもを収穫した後,リースを作っていますが今年は,SDGsの取り組みとして作りました。きれいにまける道具も考えました。形や大きさが統一されたリースができました。
画像1
画像2
画像3

そらいろSDGs隊!

画像1
画像2
画像3
 今日は,「目標7エネルギーをみんなにそしてクリーンに・目標12作る責任使う責任」を最初みんなで確認した後,会議チームとSDGs工場にわかれて活動しました。

スポーツフェスティバルに向けて

9月9日(木)
スポーツフェスティバルに向けて,ダンスの練習をしています。
ノリノリの2年生はとってもかわいいです♪
画像1
画像2
画像3

6年 やまなし

画像1
画像2
子どもたちは,5月の様子と比べながら12月の様子を読み取ることができました。

6年 やまなし

画像1
画像2
6年生の国語科「やまなし」の学習の様子です。
今日の授業では,12月の様子を読み取りました。

国語 やまなし

画像1
画像2
画像3
いろいろな言葉をどうとらえるかも人によって違うことにも気づいていました♪

国語 やまなし

画像1
画像2
画像3
イメージしたもののイラストも添えて,言葉探しを楽しみました♪
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp