![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:98 総数:907009 |
2年生 センス作り![]() ![]() センスに色をぬりました。 2年生 英語活動![]() 今日は,How many?クイズをしました。 リアクションもとりながら, クイズを出し合うことができていました! 説明名人を目指して・・・・ 4年
自分の考えを前に出て説明しています。
図を指し示しながら,「ここまでわかりますか」と確かめながら,上手に説明していました。 クラスみんなが説明名人になれるようにがんばりましょう! ![]() ![]() ![]() 秋晴れの中・・・ 4年![]() ![]() ![]() けれども日中はまだまだ暑いです。 そんななか,みんな遊びではけいどろをしました。 秋晴れの中,体を動かすのはとても気持ちよかったです。 自然災害からくらしを守る 4年
学習したことをもとに,災害にあった市民を助けるというロールプレイをしました。
単元のはじめにもやってみたのですがうまく救出することができませんでした。 だれがどのように活躍するのか調べた今,子どもたちは自分たちの役割を果たし,見事市民を救助することができました。 たくさんの人たちのおかげで私たちの生活が守られていることを改めて知りました。 ![]() ![]() ![]() 水菜の種をまきました!
そらいろ畑の横にあるプランターに水菜の種をまきました!初めて水菜の種をまきます。いっぱいできるといいですね!
![]() ![]() ![]() そらいろ畑!パート2![]() ![]() ![]() そらいろ畑!![]() ![]() 場の工夫 4年
全員が黒板を見て,授業を受けるだけが正解ではありません。
活動内容,学習内容に合わせて教室内の机の配置を工夫した方がより効果があるときがあります。 今回は全員が黒板と反対のロッカーを向いて,ごんぎつねのリーフレットをつくりました 。 子どもたちがタブレットをどのように使っているのか,どの程度活動が進んでいるのかを確認しながら学習を進めることができました。 ![]() 大根の種をまきました!![]() ![]() ![]() |
|