京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/02
本日:count up3
昨日:60
総数:906830
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入学児童 就学時健康診断は 令和7年11月26日(水)に行います。ご予定ください。

1年生 あいうえお たまいれ 「えいえいおー!」

たくさん入るかな!
画像1
画像2
画像3

1年生 あいうえお たまいれ 「えいえいおー!」

みんなで力を合わせてがんばりました!
画像1
画像2
画像3

スポーツフェスティバル

10月19日(火)
無事,スポーツフェスティバルが開催されました!
2年生は扇子を使ったダンスを頑張りました。
心をこめて色を塗った扇子をしっかり見せて,堂々と楽しく踊ることができました♪今までで1番かっこよかったです!
画像1
画像2
画像3

5年スポーツフェスティバル5

 本番が終わった後も,音楽を流して踊っているクラスもありました♪
画像1
画像2

5年 スポーツフェスティバル4

 メッセージを掲げたり,ダンスをしたり,子ども達のアイデアが光る素敵なパフォーマンスでした。
画像1
画像2

5年 スポーツフェスティバル3

 集団種目は,クラス対抗リレー「百花繚乱!!みんなでつなぐオンリーワン!」
入場の際にはそれぞれグループで考えたパフォーマンスをやりました。
画像1
画像2

5年 スポーツフェスティバル2

「接戦やった。〜」「惜しくも抜かせなかった〜。」そんな声を競技終了後に教室できくことができました。
画像1
画像2

5年スポーツフェスティバル

今日はスポーツフェスティバルがありました。
疾風怒濤!!全力でつなぐ9600M!
個人の100m走です。
画像1
画像2

実施します

少雨が気になりますが,天候の様子を見ながら実施します。

1年生 国語「くじらぐも」2

「ほんまに乗れそうな雲やな!」

と話していた子どもたち。
じゃあ登場人物の子どもたちみたいにジャンプしてみようか!

「天までとどけ,一,二,三!」

次はもっと高く!

「天までとどけ,一,二,三!!」

も〜っと高く,も〜っと高く!

「天までとどけ,一,二,三!!!」

どう?気持ちが想像できたかな?音読で工夫できそうかな?

「楽しそうに読む!」
「だんだん声を大きくしていく!」
「最後を一番力いっぱい読む!」

工夫がたくさん見つかったね!
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp