![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:89 総数:1332895 |
その2
その2
![]() ![]() 学校紹介ビデオ制作中
PTAの方が中心となり,本校の「学校紹介ビデオ」を作っていただいています。今回,制作に使用されている機材の1つはドローンです。迫力ある動画映像です。その1つのシーンが今朝,撮影されました。
![]() ![]() 6組の様子![]() ![]() 学年の取り組みでは,各自学年で配布された白紙に指定された色のシールを貼っています。細かい作業のため,根気がいりますが集中して取り組んでいます。本日シール貼りを完成させることができたので一安心です。 明日からも学年、クラス、交流クラスと大忙しですが頑張っていきましょう。 6組の様子![]() ![]() 2年生の学校生活 その148(448)(合唱リハ)
合唱コンクールが迫っています。昨年度は開催できなかった合唱コンクール。2年生にとってははじめての合唱コンクールとなります。音楽科の授業を軸として、クラスでの練習も頑張っています。なかなか思うようにいかない場面もたくさんあると思います。結果だけがすべてではありません。結果以上に大事なものを獲得できるよう、一人一人が本気になって頑張ってみてください。今日は、2年生としてのリハーサルを行いました。成果も課題も見つかったリハーサルでしたね。「本番までが本番」。
![]() ![]() ![]() 合唱練習の様子
3年生がグランドで合唱練習をしています。きれいな秋の山々に囲まれて,のびのびとした歌声が響いていました。いよいよ最後の合唱です。クラスのみんなと心ひとつにし,きっと素晴らしい合唱を聞かせてくれるでしょう。
![]() ![]() ![]() 6組の様子![]() ![]() ![]() PTA,評議会合同「挨拶運動」
今日は,朝から雨が降り肌寒さを感じました。
そんな状況の中,PTA“さわやかマンデー”と生徒会評議会による合同“挨拶運動”を行いました。 登校してくる生徒たちへ,校門付近から元気な声で“おはようございます”という清々しい声が聞こえていました。気持ちの良い週初めを迎えることができそうです。 PTA本部の皆様,評議会の皆さんありがとうございました。 さあ来週開催の,合唱コンクールや学校祭文化の部に向けラストスパートです。感染対策もしっかりと行い,有意義な一週間にしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() 1年生 合唱練習![]() ![]() ![]() まだまだ,他のパートにつられたり,出だしが弱かったりとしますが, 指揮者や伴奏者,先生のアドバイスをよく聞いて,どんどん良くなってきています。 1年2組 国語![]() ![]() ![]() 初めての人もいて,上の句で一生懸命探して「ない,ない。」と。 下の句で探すことがわかってからは,少しづつ取れるようになってきました。 さて,何枚取れましたか? |
|