京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up2
昨日:38
総数:283167
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 : 自ら学び 共に励み 志をもって 未来を拓く 子どもの育成 〜かしこく やさしく たくましく〜     令和8年度入学生 就学時健康診断 11月19日(水)受付13:50

6年 9年生と合同体育「京炎そでふれ」

画像1
画像2
6・9年生の合同体育がありました。

体育祭のオープニングセレモニーとして「京炎そでふれ」を踊ります。

9年生の踊りと会わせると今までよりももっと迫力が出てきました。

当日まで残り3日,頑張ります。

北桑田高校へ植林学習

画像1
画像2
画像3
今日は北桑田高校へ行き,植林体験の予定でしたが雨のため植林体験は延期となりました。その代わりに,北桑田高校の生徒に林業について教えてもらいました。その後,高校生が準備してくれた木材を使って,キーホルダーづくりをしました。

2年 学習発表会に向けて

画像1画像2
今日は学習発表会に向けて衣装を作りました。魚役の子は,ひれやうろこをマジックで描いたり,ナレーターの子はイソギンチャクや海藻を大きな紙に描いたりしました。

5年宿泊学習

バスは美山の道の駅を通過しました。保護者皆様お迎えをよろしくお願いいたします。

5年生宿泊学習

名田庄の道の駅を出発しました。後1時間余りで学校に到着予定(16時40分頃)です。ウッディ京北前で生徒達は降車予定でしたが,学校バスロータリーで降車いたします。

5年生宿泊学習

予定より,20分遅れで若狭を出発しました。帰路途中の名田庄と美山を通過時に再度連絡いたします。保護者の皆様は,お迎えのご協力をよろしくお願いいたします。

世久見漁港見学2

漁船なども見させてもらいました。
画像1
画像2

世久見漁港見学

見学がスタートしました。
画像1

昼食

若狭青少年自然の家での最後のご飯です。いただきます。
画像1
画像2

振り返り

午前の活動の振り返りをしました。積極的な活動はできたかな?しっかりとふりかえりました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

お知らせ

いじめ防止基本方針

保健だより

カウンセリングだより

気象警報発令時の対応について

学びの手引き

学校沿革史

学校教育目標・経営方針

KEIHOKU GIGAスクール

京都市立京都京北小中学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町中山51
TEL:075-852-1133
FAX:075-852-1144
E-mail: kyotokeihoku-sc@edu.city.kyoto.jp