![]() |
最新更新日:2025/09/03 |
本日: 昨日:158 総数:823690 |
1年 体育参観6「タタロチカ」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各クラスで円になって踊りました。 体育の学習で踊ってきたダンスを力いっぱいおどりました! 「ヤクシー(ロシア語で”最高”という意味)」のかけ声もバッチリそろって,迫力がありました! 呼吸が荒くなるダンスですので,距離を取って,マスクを外して行いました。 1年 体育参観5
50m走の後は休憩です。
みんなリラックスしています! ![]() ![]() 1年 体育参観4「50m走」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ここにはうつっていませんが,ゴールをした後の生徒たちが,走っている生徒に拍手で応援していました! 1年 体育参観3「50m走」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全力で最後まで走りきりました! 1年 体育参観2
秀蓮体操の後,めあての確認をしました。
今日のめあては「ぜんりょく にこにこ」です。 初めての授業参観。 全力で,そしてにこにこで体育の授業をやりきってほしいと思います! ![]() ![]() 1年 体育参観1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 多くの保護者の皆さまが来ていただき,子どもたちの気持ちはいつも以上に高揚していました! 朝からそわそわ落ち着かない様子も,少しかわいかったです! それでは,体育参観の様子をホームページでもふり返っていきたいと思います。 はじめの整列の様子です。日直さんのあいさつで,授業が始まりました! この後,秀蓮体操を行いました。 この半年で,秀蓮体操をしっかり覚えて,体操することができていました! 1年 体育参観 前日の様子
今日はお忙しい中,そして風がきつい中,来校していただきましてありがとうございました。
前日は,体育の割り当てがなかったため,教室で簡単に踊りました。気合が入っていました!! このような日々があっての今日を迎えました。 たくさんの方の前で競技や演技をするのは,1年生にとって緊張することだと思います。そんな中,全力を出し切りました。目をキラキラさせ,とても楽しそうでした。 今日,来られなかったかたも,ホームページをご覧になって,少しでも伝えられたらと思っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 『グローバルコミュニケーション活動』![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先輩たちにサポートをしてもらいながらも,これまでの練習の成果を発揮することが出来ていました。先輩たちに「先生クイズ」を楽しんでもらえてよかったですね! 学習後の感想には「本当に楽しかった!」「勉強になりました!」など,やってよかったというものばかりでした。 9年生 体育の部 交流![]() ![]() ![]() ![]() 全員リレーでは,他クラスと接戦の中,最後までスピードを緩めることなくバトンを受け渡すことができました! 友だちに声をかけてもらいながら,楽しく終えることができました。 8年生 体育の部 交流![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|