![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:40 総数:647315 |
3年 【総合】 学習発表会の計画を立てよう![]() ![]() 3年生は理科の学習を発表します。 今までの学習を思い出しどんな発表を行うのか,グループで話し合いました。 劇や,ポスターを使って発表をしようなど自分たちの学んだことをよりよく発表するために準備を進めます。 3年 何倍でしょう
算数では,「何倍になるか」を考えて,文章題にチャレンジしています。
文章からわかっていることを関係図にかき,どうしてこの式になるのかを説明し合いました。 ![]() ![]() ![]() 3年 掃除の時間![]() ![]() ![]() あとはどこが汚れているかな・・・とつぶやきながら,ほうきや雑巾でピカピカにしてくれていました。 3年 京都御苑
秋の校外学習で,京都御苑の中を散策したことを作文に書いている子もたくさんいました。
友だちとのグループ活動も大成功でしたね。 ![]() 4年 おとなりの国「中国」となかよくなろう!
今日は,ゲストティーチャーを迎えて,「中国」の学習をしました。「中国ってどこにあるのかな?」「何が有名なのかな?」「どんな食べ物があるのかな?」…などなど,みんなが知りたいと思っていることをたくさん教えてもらいました。
スクリーンに映し出されるなど,「パンダ」や「大仏」や「火鍋」など,様々な映像を見ながら話を聞いているうちに,中国へ旅をした気分になりました。 話を聞いたあとは,体験学習をしました。「ジェンズ」という羽のついたものを足でける遊びに挑戦しました。初めはジェンズをうまく蹴れませんでしたが,練習するうちにどんどんうまくなって,友達と2人組でジェンズをパスし合えるようになった人もいました。「もっとやりたい!」「楽しかった!」と大満足の子ども達でした。 この学習をきっかけにして,中国や他の国々についてもさらに興味をもってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 3年 秋の校外学習の振り返り その4
遊びながら楽しみながら学習できて,すごく楽しかったです。と,感想を話している子もいました。
京都府警で学んだことを,日常生活にも活かしていきたいですね。 ![]() ![]() ![]() 3年 秋の校外学習の振り返り その3
府警さんから教えてもらったことを,たくさんメモして,「書ききれない!」と言っている子もいました。
体験活動コーナーでは,ゲームやクイズで興奮ぎみでしたね。 ![]() ![]() ![]() 3年 秋の校外学習の振り返り その2![]() ![]() ![]() 指令センターでのお仕事にも興味津々でした。 3年 秋の校外学習の振り返り その1
校外学習で楽しかったことやおもしろかったことを出し合いました。
京都府警では,おどろいたことや初めて知ったことがたくさんあったようです。 ![]() ![]() ![]() 【6年】明日に向けて![]() そこで,明日めぐる場所が紹介されている動画を観て 予習をしておきました。 自分達のよく知る場所が,歴史的に価値のある名所として 紹介されているのを見て, 驚くと同時にとても嬉しそうな子供たち。 明日のお城めぐりがより楽しみになったようです。 |
|