京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/04
本日:count up2
昨日:106
総数:492630
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月4 日(金)体育学習発表会(AM) 11月27日(水)令和7年度新1年生就学時健診

社会見学 疏水探検〜小関越え編〜(4年)

画像1
画像2
画像3
待ちに待った社会見学!!

疏水の入口「取水口」からいざスタート!

琵琶湖と疏水路の水位差を調節している大津閘門で

「お〜!」とうなる声。本物を肌で実感することができてよかった。

疏水の水の流れを意識しながら,

一歩一歩ゴールに向けてしっかり歩き始めました。

生活科「あそんでためしてくふうして」(2年)

画像1
画像2
画像3
 これまで箱や紙コップ,輪ゴムなどを使って一人一人が工夫しながら動く仕組みのおもちゃを作ってきました。

 今日は,同じ種類のおもちゃを作っている友達と話し合って,こののち1年生におもちゃを紹介して遊んでもらうときに,もっと楽しんでもらえるような工夫を加えました。

 ジャンプの高さを競うために柱を用意して目盛りを書いたり,車のおもちゃのスピードを競うためのコースを作ったりするなど,アイデアを出し合いながらみんなで楽しく作っていました。

 2年生の自由なアイデアにとても驚きました。

琵琶湖疏水〜浜大津から!(たいよう)

画像1
画像2
画像3
たいようの4年生は学年と一緒に小関越えを経験してきました!
天気にも恵まれ,浜大津までの電車から薄着になって
交流学級の友だちと一緒に琵琶湖湖疏水沿いを歩き切りました。

お弁当を疏水公園で食べ,
たいよう学級へのおみやげに
どんぐりを拾って帰りました。
学年の友だちも一緒に,きれいなどんぐりを探してくれました。

秋の遠足 その3(2年)

画像1画像2画像3
かわいらしい看板の前で集合写真を撮りました。

みんな素敵な笑顔です!!

秋の遠足 その2(2年)

画像1
画像2
画像3
 いっぱい楽しんだので帰り道は疲れが見えて歩くスピードも少しゆっくりでしたが,最後まで歩ききりました。

 帰ってきたあとは,楽しかった思い出を絵日記に書きました。疲れていたにもかかわらず,集中して書くことができました!

秋の遠足 その1(2年)

画像1
画像2
画像3
 待ちに待った遠足の日です。
 電車に上手に乗ったり,ほかのお客さんがいる場所では静かにするように伝えあったりすることができました。

 動物園内ではグループに分かれて,友達と園内の回り方を相談したり動物のクイズにチャレンジしたりして,友達と協力してなかよく過ごすことができました。

 それでもやはり一番のお楽しみはお弁当!お家の人が朝早くから用意してくださったお弁当を口いっぱいにほおばってうれしそうでした。

今日の給食<10月26日(火)>

 今日の献立は,
○コッペパン
○牛乳
○ハムサンド(具)
○チャウダー     です。

 今日は,年に3回登場するセルフサンドの献立です。今日の具は,「ハムサンド」。キャベツのシャキシャキとした食感を楽しむことができます。
 教室をのぞいてみると,パンの上部に切りこみを入れている人,横側に切りこみを入れている人などさまざまで,オリジナルのセルフサンドを楽しみながら作っている様子が見られました。
 朝晩の冷え込みが急に激しくなってきました。今日のチャウダーのような,体が温まる献立がうれしい季節になりましたね。スープや鍋,秋から冬にかけてが旬の野菜など,これからたくさん登場するので楽しみにしていてくださいね。

 明日の給食は「高野どうふの卵とじ」です。お楽しみに!

〜本日のあじわいカードより〜
★「ぼくは豆が好きなので,チャウダーに豆が入っていてうれしかったです。」
★「今日のハムサンドが,マヨネーズとマッチしてとてもおいしかったです。この献立はときどきだけど,毎日食べたいです。」
★「全部おいしかったけど,特にハムサンドがおいしかったです。どうやってパンの中に野菜を入れて食べるのかがよくわかったので,次に出るときはテレビを見ずに食べたいです。」
★「今は寒い季節だから,あたたかいチャウダーはホッとしました。」

画像1
画像2
画像3

骨の仕組み(4年)

理科の学習では,骨や筋肉がどのような働きをしているのか,学習しています。
本物を見ることはできないので,タブレットも使いながら学習を進めています。
色々な発見があって,面白いですね。
画像1
画像2
画像3

陣取りゲーム(4年)

 4年生は初めての陣取りゲーム「タグラグビー」に取り組んでいます。
初めてのスポーツで,ルールを覚えることからのスタートです。
ボールの形も全然違い,パスも後ろにしかしてはいけません。
難しいルールのなかで,一生懸命覚えながらも相手に勝つために作戦を立てています。
画像1
画像2
画像3

秋の飾りづくり(たいよう)

画像1
画像2
画像3
秋の飾りづくりをしました。
折り紙を使って
おばけ と きのこ をつくりました!
顔をかき加えてとってもかわいい仕上がりです。
またもう少しほかの形の飾りも作る予定です。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/30 5年京都探究ポスターセッション
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp