京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up28
昨日:26
総数:1189681
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓『豊かな心』 学校教育目標「立志・自律・協創」  生徒行動目標「人・時・学を大切にできる生徒」

修学旅行 第3日

宿舎を後にし,倉敷・美観地区に向かいます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 第3日

画像1
画像2
ちょっと疲れ気味ですが,食後は元気バリバリでした。

修学旅行 第3日

おはようございます。三日目最終日です。天候はうっすら雲がかかっています。7時から朝食です。朝食会場から、瀬戸大橋が一望できます。今日1日楽しく過ごし、みんな元気で京都へ帰れるよう意思統一しました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 第2日

画像1
画像2
この後,入浴時間です。それからがお楽しみのレクリエーションです。今日の雰囲気から大いに盛り上がることが予想されます。
その際の様子は,明日お伝えします。

【保護者の皆様へ】
 本日もご覧いただきありがとうございました。明日も随時様子をお伝えします。
 岡山・兵庫を経ての帰宅となります。校区4か所での下車解散ですので,詳細にバスの通過地点をお知らせしていきます。よろしくお願いいたします。
 

修学旅行 第2日

昼間,ラフティングで十分に体を動かしたので,夕食はとてもおいしかったことでしょう。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 第2日

本日の宿舎に到着しました。入室後,まずは食事会場へ集合です。昨日誕生日だった校長先生にみんなで歌を歌い感謝を伝え,サプライズでバースデーを祝いました。その後,夕食です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 第2日

画像1
画像2
画像3
1隻海賊船が混じってました。

それにしてもいい笑顔ですね。

修学旅行 第2日

到着です。
岸までボートが着くのかと思ったら,みんな泳いで生還です。

画像1
画像2
画像3

修学旅行 第2日

ワッショイワッショイのかけ声の中,出発していきました。

画像1
画像2
画像3

修学旅行 第2日

不安げな後ろ姿から・・・一転,楽しみでしょうがない状態になっています。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

お知らせ

羅針盤(進路だより)

京都市立松尾中学校「学校いじめの防止等基本方針」

松尾中ブロック小中一貫教育構想図等

保健だより(すこやかに)

その他

部活動運営方針

京都市立松尾中学校
〒615-8205
京都市西京区松室中溝町101
TEL:075-391-9622
FAX:075-391-9634
E-mail: matsuo-c@edu.city.kyoto.jp