京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up54
昨日:114
総数:820530
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「他とのつながりを大切にし、『未来を拓く力』を育成する」 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!」〜 

【2年生】 はじめての 遠足!!!その9

おべんとう編です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】 はじめての 遠足!!!その8

朝早くから おべんとうの ごじゅんび ありがとうございました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】 はじめての 遠足!!!その7

さあ,動物を見に行こう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】 はじめての 遠足!!!その6

さあ,動物を見に行こう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】 はじめての 遠足!!!その5

さあ 動物を 見に行こう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】 はじめての 遠足!!!その4

動物園へ つきました!!

この時点で 「足がつかれた〜」「おなかすいた〜」という感じでした。

しかし,動物を見つけたとたん 大こうふんでしたね(笑)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】 はじめての 遠足!!!その3

電車にも 乗りました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】 はじめての 遠足!!!その2

さあ 動物園へ 出ぱつです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】 はじめての 遠足!!!その1

楽しみにしていた はじめての遠足です!

ずっと 待ちに待っていました!

おべんとうも 電車も 動物園も とても楽しみでした。

天気も はれて 遠足びよりとなりました。

朝 早くから 用意など ありがとうございました!

まずは 朝の教室の 様子からどうぞ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 保健「めざせ!かむことマスター」

 2年生のクラスで、「噛むことの大切さ」について学習しました。
 みなさんは、食べるときしっかり噛めていますか?
 今回の学習では「咀嚼チェックガム」を使って自分がしっかり噛むことができているかも確認しました。しっかり噛めていると色が変わる不思議なガムです。みんなしっかりかんで効果を確かめることができました。

 しっかり噛んで食べられるように、給食チャレンジ、5日間チャレンジも実施しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/27 9年進路懇談会 3日目
2年生 秋の遠足
10/28 視力測定1・2年
10/29 9年進路懇談会 4日目
第4期生徒会役員認証式(4限)
11/1 視力測定1組・5・6年
11/2 視力測定7・8・9年

学校案内

お知らせ

秀蓮だより

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

学校教育計画

学校評価

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp